コンセプトも「ひねった」音楽ケータイ
これまた「斬新な」ケータイが出てきました。(コンセプトモデルですが...)
engadget 日本版:
『ひねる音楽ケータイOndo、ディスプレイ3分割でサンプリング』
ドイツのデザインスタジオPilotfishが出したコンセプトモデル。
「コンセプトモデル」なので発売されるのかどうかは未定なので
すが、
- 音楽プレーヤ機能
は、もちろんですが
- 楽曲そのものを「ひねり」などの動作で変化させる機能
- 遠隔地とのJamセッション可能
とか、かなり「ひねった」音楽ケータイです。
「タンジブル」の進化系(派生系)、なのでしょうか?
engadgetの記事にも書かれてますが、「ケータイ電話そのもの」
としての機能は、分かりません。
こうなったら、普通の携帯電話機能なんてのは使えない、”次なる
音楽プレーヤの姿”として見たらかなり面白んじゃないですかね?
| 固定リンク
「ケータイ」カテゴリの記事
- docomo 新プラン。やはりそうでしたか。。。(2019.04.17)
- スマホは、Apple と Samsung だけになっちゃう?(2019.01.14)
- 「Next スマホ」の技術は?(2018.05.06)
- 来るのかなぁ「折りたたみ」スマホ。。。 (2018.03.08)
- Apple も「折り畳み」? docomo 独自機種開発(2017.11.23)
コメント