« HomePage から MobileMe ギャラリー へ | トップページ | 一部修正> iPod AVケーブルセット IPAVCC »

2009/04/11

Amazon Affiliate の「神ツール」

ちょっと前のネタフルさんに取り上げられていた、Amazonアフィ
リエイト用のツール「Amazon Quick Affiliate」。

ネタフル さん:
「Amazon Quick Affiliate」Amazonアフィリエイトの神ツール!

Amazonアフィリエイト標準のままだと結構使いづらいなあ、と
思ってたので、早速、挑戦!

Firefoxに「Greasemonkey」を入れて...
「Amazon Quick Affiliate スクリプト」を入れて...

...
う、出てこないっ!

Amazonquickaffiliate20090411

「ユーザスクリプトを管理...」でごちゃごちゃやってみても、
ここに表示されずに「スクリプトはインストールされていません」
のまま。

なんかFirefoxの設定が足りないのかなあ、と思ってたんですが、
なにげにAmazonを覗いてみたら、

Amazonquickaffiliate20090411_2

あれ?出来てるっ!

何なんだあ?
ま、ちゃんとインストールできたようだから、いいか...

|

« HomePage から MobileMe ギャラリー へ | トップページ | 一部修正> iPod AVケーブルセット IPAVCC »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

ユーザースクリプトの管理から、Amazon Quick Affiliate (JP)を確認すると、

ユーザスクリプトを実行するページが
http://www.amazon.co.jp/*
となってるので、Amazonサイトでのみスクリプトが見えるようになっているということでしょうか。

投稿: stratos@mbp&co | 2009/04/11 22:55

stratosさん、コメントありがとうございます。
おっしゃるように、どうも、「実行するページ」で指定されているページを表示している状態じゃないと、「スクリプトはインストールされていません」と書かれているところにスクリプト名は表示されないようですね。(お手数、おかけしました)
個人的には、インストールされているスクリプトは表示されてて、「実行するページ」で指定されているページに移ると、アクティブ(チェックマークとか)になっているマークが付く、ってほうがなんとなく判りやすくてしっくりくるかなと...

投稿: tbmaster | 2009/04/12 12:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Amazon Affiliate の「神ツール」:

« HomePage から MobileMe ギャラリー へ | トップページ | 一部修正> iPod AVケーブルセット IPAVCC »