そろそろ季節ですね、「年賀状」
Macお宝鑑定団Blog [羅針盤]さんのところで取り上げられていまし
たが、プリンターメーカーが「年賀状作成特集」ページを立ち上げて
いるようです。
Macお宝鑑定団Blog [羅針盤] さん:
『セイコーエプソン「年賀状2009」をオープン』
『キャノン「年賀状スペシャル2009」をオープン』
年賀状作成の季節がやってきます。
毎年、プリンターで年賀状を作って来ていた私にとって、各社の
素材/デザインは勉強になります。
それぞれのサイトのページは、
セイコーエプソン 「年賀状特集2009」
キャノン「年賀状スペシャル2009」
上記2社以外のプリンターメーカーでは、HPとブラザーが有名ですが、
ブラザーは、「MyMio Open Terrace」のダウンロードページに
年賀状2009年のサンプルが掲載されてます。
もう一社、HPの方では、ちょっと見当たりませんが、このページを
みると、HP登録者向けですが、昨年、年賀状素材のダウンロード
キャンペーンを実施してたようです。キャンペーン実施期間をみると
「2007年10月26日から2008年1月15日まで」となってますので、
そろそろ始まるんでしょうか?
さあ、そろそろ、こころの準備くらいはしておいた方が良いかなあ〜
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
コメント