« App Storeもブログパーツ | トップページ | ココログ、...う〜ん »

2008/10/08

うわさの「Brick」は、Cubeなの?

たしかに、「Brick=レンガ」なので、「四角い=Cube」かもしれませんが...

ITmediaのコラムに、いま噂になっている、Appleの新MacBook向け
のプロジェクト「Brick」の話が掲載されてます。

ITmedia コラム:
Appleの「Brick」プロジェクト、G4 Cubeの二の舞に?

「現時点の状況で、お金のかかる、奇抜な生産プロセスの導入に踏み
切るのはいかがなものか?エポックメイキングだったが続かなかった
G4 Cubeと同じ道を歩むんじゃないか?Cubeを発売した、その悪い
タイミング(状況)と今がよく似ている様に思う」というのが論点の
ベースにあるようですが、ま、確かに下手に新しい製造プロセスに手
を出してしまい、歩留まり悪化や不良を招いてしまうリスクは当然あ
ると思います。

ただ、あの時とは決定的に違うのが、「今のAppleには、通常のパソ
コンだけではなく、iPhone、iPod、iTunesがある」ということ。

そして、GoGo!Machead!さんも書かれているように、

GoGo!Machead!さん:
Appleの「Brick」プロジェクトはG4 Cubeを思い出す?

レーザーとウォータージェットを使った素晴らしいデザインで終わるのでなく、Macをもっと使いたくなるような機能や製品カテゴリが出てくると信じたいですね。

ほんと、「新しいプロセスで作られた製品のデザイン」を望んでるの
ではなく、「ホントに使いたくなるような機能や製品」を、私たちは
望んでいるのですから.....

<「Brick」プロジェクトの話自体、まだ噂ですが...>

|

« App Storeもブログパーツ | トップページ | ココログ、...う〜ん »

Mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うわさの「Brick」は、Cubeなの?:

« App Storeもブログパーツ | トップページ | ココログ、...う〜ん »