android market のアプリの傾向
Google版AppStore(って呼んでも良いのかなあ?)である、
先日オープンしたandroid market。
本体(iPhoneとandroid)も良く比較されますが、Storeに付いても
同じ様に比較されてます。
TechCrunch Japanese:
『Android Market、AppleのApp Storeに追随。「ゲーム」分野が
多数を占める傾向は続くのか?』
「オープン当初のアプリ数は、
- App Store:552
- android market:62」
「アプリの公開に付いては、App StoreのほうはAppleの統制下だが、
android marketのほうは、緩くなってくるだろう」
等々、いろいろ比較されてるレポートですが、私が気になったのは、
「アプリのジャンル」
ゲームやマルチメディア系が多いApp Store。ゲームも多いけど、
LifeStyleやProductivity、SNSやNewsも多いandroid market。
この辺りの数値にも、消費者がiPhoneとandroidをどのように捉え
ているか、ということが分かる様な気がしますね。
その他、詳しい数値とかは、元情報のこちらをごらん下さい。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
- MacFan誌2023年6月号の発売は、「4月28日(金)」(2023.04.26)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
「Mac」カテゴリの記事
- Apple、急遽 OS群をセキュリティアップデート(2023.09.22)
- 確かに「まもなくです。」です(2023.09.12)
- え?watchOS 9.6.2 ?(2023.09.08)
- MacFan誌最新号、買ってきました!(2023.08.30)
- MacFan誌、祝!創刊30周年(2023.08.27)
「ケータイ」カテゴリの記事
- docomo 新プラン。やはりそうでしたか。。。(2019.04.17)
- スマホは、Apple と Samsung だけになっちゃう?(2019.01.14)
- 「Next スマホ」の技術は?(2018.05.06)
- 来るのかなぁ「折りたたみ」スマホ。。。 (2018.03.08)
- Apple も「折り畳み」? docomo 独自機種開発(2017.11.23)
コメント