暑い日には、この「一本」!?
相変わらず、暑い日が続いてます。
ということは、うちのiMacの温度も気になるところ。
人間のほうは、なんとかすれば何とかなる(というか、なんとかしな
きゃいけない)んですが、マシンの方は..
室温をしっかり下げればいいのかもしれませんが、そうも言ってられ
ない。
そんなところ、retroさんのところに、いい記事が...
Inside Outさん:
『iMacのファンの回転数を上げると...』
Appleのシステム環境設定の「省エネルギー > オプション」の
「プロセッサのパフォーマンス:自動/最高/低」ぐらいでしか
いじってなかったのですが、retroさんのところで紹介されてい
るソフトを使えば、Fanの回転数を細かくチューニングするこ
とが出来るようですね。
「自己責任!」で使ってみようかな。。。
ん?
でも、「Intel Macのみ」で、私のiMac G5じゃだめなんでは?
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント
お久しぶりです!
記事引用ありがとうございます!
PPCには使えないみたいで残念です。
iMacG5を使っていたとき、僕も調べてみた事があったのですが、ファンコントロール自体が出来ないみたいです。
投稿: retro | 2008/08/13 17:01
retroさん、お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
PPC。。。残念ですっ
猛暑が続いているので、毎日、ひやひやもんです。。。
投稿: tbmaster | 2008/08/13 17:19