« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008年8月

2008/08/31

いい感じ、”なんちゃってnano 4th Gn”

「9月9日のスペシャルイベントで」とかの噂が出て来てますが、

ringo-sancoさん:
Rumor:今年中にiPod,MacBook/MacBook Pro,iMacをアップデート

New Designさんが、nanoの次期モデルを...

New Designさん:
なんちゃってnano 4th Gn

先日の1st Gn nanoの火災事故は置いといて、「木の温もり」って、
いいですよね。
それに、案外、使い込んで行くうちに味が出て、いい感じになるかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/30

Wireless MightyMouseのバッテリー交換、第15回

お決まりの備忘録的、Apple Wireless Mighty Mouse のバッテリー
(電池)交換日誌。

交換アラームが何度も出てたのを無視して使い続けてましたが、本日
交換。

Wirelessmousebattery20080830

前回交換は、というと...
2008/8/01(!)

げっ?!一ヶ月保たなかったんじゃん?
使用頻度も大して変わらないのに...eneloop、弱って来た?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/29

これじゃ、明日も豪雨?

まだ、雷が鳴ってます。雨の音は今は気にはならなくなりましたが...

日本各地に被害を引き起こしている集中豪雨。(被害に遭われて
しまった方々にはたいへんお気の毒に思っております。)

天気予報でも伝えられているように、この調子では明日も集中豪雨
/落雷被害には気をつけた方が良さそうです。

明日はこれ、と考えてたんですが、止めた方が良さそうですね。

Nikehumanrace10k_1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/28

AppStoreアプリ、2題

(ここのところ、取り上げるネタが、AppStoreに掲載されている、
iPhone/iPod touchアプリケーションの話題が多いですが...)

Tap Tap Revenge icon

Appstore_taptaprevenge20080828_2

1.2へのバージョンアップがリリースされてます。このソフト、
いわゆる「太鼓の名人」系のアプリで、これまで、コレ系のソフトは
あまり(ほとんど?)やってなかった私でも、ちょっとハマったアプ
リ。やはり、無料アプリとは思えないBGMのチョ〜かっこよさが大
きいかなあ...
多少、当り判定が判りにくい感がありますが、ついつい熱中してしま
います。

SUDOKU(数独) Free icon

Appstore_sudokufree20080828_2

こちらは、ゲームソフトの大御所、ご存知、ハドソンの作品。
有料版もありますがこちらは無料。実は近々、BusinessTripで長時
間、飛行機に乗らなくちゃならなくなりそうなので、「旅のお供に」
ってことで活躍してもらおうってダウンロード。

=======
しかし、やはり「無料アプリ」ばかりダウンロードしてるなあ...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/27

Tris、AppStoreから消滅..

新しもの好きのダウンロード さんが、8/26付けの記事で報告され
ていた様に、

Appstore_tris20080817_2(これは以前キャププチャした画像です)

今日確認すると、テトリス風アプリ「Tris」が、AppStoreから
無くなっているようです。

Appstore_tris20080827(今日、iTuneStoreで検索した結果です)

オリジナルのゲームの版元からの警告があったのが理由のようです。

iPhone・iPod touch ラボさん:
ダウンロードはお早めに。無料のテトリス「Tris」がApp Store
での公開を中止へ

以前、Trisを紹介した記事で一緒に取り上げた「TetoTeto!!」の方は
大丈夫なようです。

「一旦公開されたんだけど、その後AppStoreから削除」なアプリ、
これなんかも含めて、ぽろぽろ出てきますね。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/26

マクさん、ご卒業?!

気になる、記になる... さんのところで最初に知りました。

気になる、記になる... さん:
Apple系情報サイトの「マク」が更新終了へ

。。。orz 。。。ショックッ!
私も毎日必ず読ませて(参考にさせて)もらい、また、相互リンク
もさせていただいていたサイトだけに更新がストップされるのは、
マジ「心にぽっかり穴が開いた」ようで、非常に残念です。

2002年からスタートし、小学生が卒業するのに匹敵する6年間
続けられた「マク」さん。本当にお疲れさまでした。

「またすぐ戻って来てほしい!」という気持ちでいっぱいなのは
もちろんなのですが、マクさんのトップページのメッセージにも
書かれているように、いろんな事情を考えた結果のご判断。
これまでとは違ったかたちの「リアル・ワルドー」の活躍の成果を
見せてくれるとのこと。ワクワクしながら待ちたいと思います。




(でもやっぱり、「マクさん」、復活してほしいな.......)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/25

Rights Free Space?

日本の「お上」が、動き始めるようです。

GIGAZINEさん:
総務省、著作権を気にせず既存の映像や音楽を自由に加工できる
空間をインターネット上に創設へ

著作権料や許諾というハードルが無くなることで、創造意欲を刺激す
ることになるかもしれませんが、併せて「刺激するようなコンテンツ」
が、その空間に現れてくれなければ、“庭(空間)”だけ作っても、
だれも継続的に遊んでくれませんよね?

ま、まさか、新しい「箱もの」のかたち?

「自由に加工してよいよ」という許諾は難しいとしても、いっそのこと
著作権料だけでも、すべて“お上”が肩代わりしてくれると、状況は少し
変わるんじゃないかと...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/24

今度のiPodは...

なにやら、「9月にiPod系の製品ラインアップが一新されるので
は?」という情報が多くのサイトで流れてます。例えば、

Macお宝鑑定団Blogさん:
次期モデル、iPod nano(4th generation)の画像?

ラインアップ一新!
いいですね〜。期待しちゃいます。

でも、上記のMacお宝鑑定団Blogさんをはじめ、多くのサイトで取り
上げられている「次期iPod nano(?)」の画像、な〜〜んか、どっ
かで見たなあ〜、って気がしてたんですが、

そう!これですよ、これ!

TB_Idea_Notes:
気になってた「INFOBAR2」

なんか、似てません?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/23

夏も終わりの「通信簿」

数日前まであれほど暑かったのが嘘のように、天気の所為もありま
すが、急に気温が低くなって来た今日。

北京オリンピックも明日で終わり。
夏期休暇もはるか昔に過ぎ去ってしまった感じ。
もう、夏も終わり。。。なのでしょうか?

「学校の夏休み」とくれば「夏休み」。
「夏休み」とくれば「宿題」。
「宿題」とくれば「成績、通信簿」。(ちょっと「こじつけ」かあ)

以前、Macお宝鑑定団Blogさんでとりあげられ、
Blog!NOBONさんもトライされてました、gooラボの「ブログ通信
簿
」サービス。

Macお宝鑑定団Blogさん:
gooラボの「ブログ通信簿」を試す
Blog!NOBONさん:
ブログ通信簿を試してみた

私もやってみました。(3回も。。。期間をあけて...)

続きを読む "夏も終わりの「通信簿」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/22

iPhone定番アプリ50選(の半分)

ネタフルさんが取り上げられている、ASCII.jpの「iPhoneアプリ50選」

ネタフルさん:
ASCII.jpが選ぶ「iPhone」定番アプリ50

まだ「全編」ということで、半分+αの本数ですが、なかなか。
ネタフルさんも言われてますが、「(安くても)有料のアプリを
選ぶとき」、役に立ちますね、こういう特集は。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/21

とりあえず、iPod touchソフトウエア2.0.2 アップデート

リリースアナウンスは知ってましたが、本日、iPod touchを繋いだ時

Ipodsoftware20220080821m

やっとメッセージが出たので、アップデートしました。

mbp&coさんのところで「iPhone Software(2.0.2)」ですが、ちょっ
とおかしかったようですが、「iPod touch Software(2.0.2)」の方は
大丈夫かなあ...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ソフトボール日本代表、金メダル!

おめでとうございますっっっっっっ!
そして、お疲れさまでした。

 ーーー

今日は、これに尽きます。(@北京オリンピック2008)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/20

iPhone/iPod touchで3Dホログラム

このアニメはダウンロード出来ないんでしょうか?

------
すでに皆さんもごらんになっていると思われますが...

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤]さん:
iPhoneで立体的に見える3Dホログラムアニメ

いいですね〜。これ。
「センサーを使ってこんな感じのもの」も出来るんですね。

リンク先のページも見たのですが、ダウンロード出来そうな場所は
見当たらないですっ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/19

うちのiPod nanoは、

1GBモデル(MA352J/A?ブラック)なので、なんとか大丈夫ナノかも
しれませんが、

マクさん:
第1世代アイポド・ナノの過熱/焼損事故。経済産業省が注意喚起。
製造時に発生すた、でんち欠陥が原因かも

対象になるのは、第1世代のiPod nanoの一部で、対象モデル名は、

Ipodnano_20080819(赤枠内)

の様です。対象モデル外とはいえ、私も、使わない時はずっとMacに
繋いで充電をさせているので、気をつけた方がいいかなあ...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/18

TENORI-ON for iPhone/iPod touch ?

AppStoreのアプリケーション紹介が続きますが...

Yamaha「TENORI-ON」風アプリケーションがリリースされています。

Appstore_pakl20080818

PaklSound1 (Pakl) icon

面白そうですね〜。
有料なのですが、「価格115円」という値付けも、つい手を出しち
ゃいそうな設定ですね〜。

もろ「TENORI-ON」なんですが、Yamahaからクレームが付いて、
AppStoreから削除っ!」ってならないんでしょうかね?
(そうなる前に、買っちゃうべき?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/17

定番すぎってこと?

やっぱりありましたか。

Appstore_tris20080817_2

Tris (Noah Witherspoon) icon

無料ってのがいいかも...
テトリス系って、iPhone/iPod touchでももっとたくさん有るの
かなと思ってたのですが...

他にも、同じテトリス系では、こちらもありました。

Appstore_tetoteto20080817_2

TeroTero!! (macer software) icon

どちらも「無料アプリ」。
もっと多いのかなあと思ってたのですが...多くはないんですね。
あまりにも「定番!」すぎるので、あまりにもストレート&シンプル
すぎると、使う方もアプリ作る方も、興味がいまいち湧かないってこ
とですかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/16

オリンピックの楽しみ

やっぱり見ちゃってます、北京オリンピック。

男子サッカー日本代表が、あんな結果になっちゃったし、
その分、「なでしこ」が頑張ってくれてるし...
柔道も「えっ?」ってバッドサプライズがでちゃったし、
でも、男子卓球が頑張ってくれたし...
でもでも、野口みずき選手が出れなくなっちゃり...

ま、いろいろありますが、わたし的には、オリンピックで一番
楽しみにしてるのは、普段あまり見れない競技に触れることが
できること。

続きを読む "オリンピックの楽しみ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/15

iPhoneとPRADA Phone

ちょっと気になってた、docomo PRADA Phone
(わりとシックな感じで、「似合う人!」には気に入られそう...
って印象を持ってます)

そんなPRADA Phone、CNET Japanに、iPhoneとの比較記事が
掲載されてます。

CNET Japan:
iPhoneとPRADA Phone、入力インターフェースはどう違うか

先日は、同じシリーズ(?)の『PRADA Phone開封の儀 -- iPhone
と比べてみました
』って記事も掲載されてましたが、こちらは、
「箱がどうした」「同梱されている取説がどうした」って内容で
いまいちフラストレーションが貯まりそうな記事でしたが、今回
の「〜入力インターフェース〜」の記事は、「〜開封の儀〜」の
2倍近い、40枚もの写真も掲載されててなかなか力が入っている
内容になってて楽しめました。

今回は「入力インターフェース」に関する記事。あえて言わせて
もらえば、「ユーザーインターフェース」ということなので、
Look&Feelが大切なポイントなので、出来れば、「比較動画」
ってのも一緒に掲載されていたら良かったかなあと思います。
(ページ、重くなっちゃうからダメかなあ。。。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/14

SH706ie発売日決定

8月15日(金)の発売が決まっていた、N706ie & P706ieに続き
706ieシリーズの最後の機種になる、SH706ieの発売日のアナウン
スもありました。

docomoプレスリリース:『「SH706ie」を発売

発売は、8月19日。
SHARPのサイトはこちら

私のケータイではないですが、そろそろうちのカミサンのmovaの
機種変を考えていたところ。
L706ieからのieシリーズ。easy&enjoyが基本コンセプトらしいの
ですが、なんとなく、「らくらくホン」と非常に「かぶってる」よ
うな気がするのは、私だけでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/13

iPhone/iPod touchをワイヤレスドライブ化?

確かに、上手く動作すれば便利かも...

TechCrunch Japanese:
iPhoneをワイヤレスドライブに変える待望の「DataCase」ついに発売

無線ネットワーク内にある、iPhoneやiPod touchをワイヤレス
ドライブ的に使える様になるソフトらしい。(ただし「有料」!)

ワイヤレスネットワーク上で「共有」とか出来ちゃったり、いろい
ろ出来たりするようですが、「セキュリティ/認証」とか、どうなん
でしょう?勝手に「共有」されたりすることはないんでしょうけど...

「無線ネットワーク」に関して、なんかやろうとすると、会社でも
自宅でも、よく変な所に「ハマってしまい、すんなり行かない」こ
とが多い私。
どうもこの手のソフトに関しては、「腰が引け」ちゃいます...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/12

暑い日には、この「一本」!?

相変わらず、暑い日が続いてます。
ということは、うちのiMacの温度も気になるところ。
人間のほうは、なんとかすれば何とかなる(というか、なんとかしな
きゃいけない)んですが、マシンの方は..
室温をしっかり下げればいいのかもしれませんが、そうも言ってられ
ない。

そんなところ、retroさんのところに、いい記事が...

Inside Outさん:
iMacのファンの回転数を上げると...

Appleのシステム環境設定の「省エネルギー > オプション」の
「プロセッサのパフォーマンス:自動/最高/低」ぐらいでしか
いじってなかったのですが、retroさんのところで紹介されてい
るソフト
を使えば、Fanの回転数を細かくチューニングするこ
とが出来るようですね。

「自己責任!」で使ってみようかな。。。

ん?
でも、「Intel Macのみ」で、私のiMac G5じゃだめなんでは?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/08/11

iPhone / iPod touchの情報表示

私も知りませんでした。

lifehackerさん:
iPhone/iTunesの情報を見る簡単な方法(動画あり)

普通、iTunesでiPod touchとかの「概要」を見ると、はこんな感じ
ですが、

Touchid20080811_0

赤丸の所をクリックすると、

Touchid20080811_1

ってな感じに表示が変わります。

へえ〜〜、知りませんでしたあ。
(ちなみに、私のtouchでもOKですが、iPod nanoでは表示されま
せんでした)

でも、この機能って一般的にはなんかあまり使わないような...
どういった場面で使われるんでしょう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/10

2008年、夏

北京オリンピックが始まりました。

(ちょっと日本勢、まだ乗り切れない状態が続いてますが...)
今後ますます、“熱い”でも“清々しい”闘いが繰り広げられるのでし
ょう。

日本国内でも、まだまだ“暑い”日が続いてますが、身体に気をつけ
て、頑張って「乗り切りましょう!」

Stadium20080808_2r



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/09

Wireless Keyboard、バッテリー交換と「eneloop」

(お決まりの?)Wireless Keyboardバッテリー(電池)交換備忘録。

Wirelesskeyboard20080808

今回は、ギリギリまで使い切りました。

前回の交換は、「2008年4月6日
今回もeneloopを使ってますが、今回は4ヶ月くらいしか保ちま
せんでしたね。(げっ!短くなったあ。全然使用頻度は変わらないのに...)

eneloopといえば、先日、「単一タイプと単ニタイプも登場」した
ようで、じわじわと浸透して来てるんでしょうかね?

家電Watch:『三洋、eneloopに単一と単ニを追加

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/08

PhoneSaber消滅?!

【257】
結構気に入ってたAppStoreの「PhoneSaber」

Phonesaber20080808

マクさんの所にも情報が載ってますが、AppStoreから無くなって
いるようです。

友人とかに見せてあげると非常に喜んでもらえるアプリでもあった
ので、無くなったのは非常に残念ですが、なにやら、「パワーアップ
して戻ってくる」という噂も...

「パワーアップ!」...期待したいですね〜

例えば、

  • 2台のiPhone/iPod touchを無線通信で同期させ、SaberとSaberがぶつかっている様な効果をだす

とか...無理かなあ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/07

iPhone/iPod touch向けハドソン新作?

iPhone/iPod touch向けに、BOMBERMAN、AQUA FORESTを
リリースして来た、ハドソン(Do the Hudson!!)からまた新作(?)
です。その名も...

touch Trix

「フィンガーイーター」「フー」「クルクル」「ハッピーバースディ」
の4種類。思わず、「フィンガーイーター」と「フー」をダウンロー
ドしてしまいました。

...なるほど、「この手」があったんですね〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/06

これ!使いたいなあ [GuitarToolKit]

最近また、引っ張りだして触ることが多くなってる「ギター」

Guitar20080806_0r

昨日紹介したGIZMODO JAPANさんの記事にも紹介されてましたが
このアプリ、使いたいっす!

GuitarToolKit

デモだけ見る限りでは、「Tuner」機能の針の動きがもうちょっと
スムーズに動いてくれれば、よりリアルかなと思いますが、他にも
「メトロノーム」「コードサーチ」などの機能とともに、スタンダ
ードチューニング以外の変則チューニング(Open G等々)がしっ
かり載っているのもいいですね。

あえて難を言わせてもらえれば...

  • 「マイクを持たないiPod touchしか持っていない”私”には、ダウンロードしても使えないっ!」

iPod touchのイヤフォンがマイクとして使えればいいのになあ。。。

iPhoneをお持ちの方、「ギターのお供に」、おひとついかがですか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/05

一挙、62アプリin AppStore 紹介

62個ものアプリが紹介されてます。

GIZMODO JAPANさん:
日本で利用できるiPhone 3GとiPod touchのアプリケーション

「あれ?まだ日本国内じゃメリット無いじゃん?」とか、iPhone
じゃないとダメ(iPod touchじゃ使えない)とかというものも少し
混じっているようですが、これだけ一気にレビューが載っているペ
ージも今のところまだ珍しいと思います。(そのうち、どこかに
「App Storeのアプリプレビュー&情報交換サイト」、出来るよう
な気もしますね。)

「へぇ〜、こんなアプリもあるんだあ」なんて発見もあります。
アプリ購入/ダウンロードを検討されてる方、参考になると思いま
すので一度ごらん下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/04

「カンナ」役、決定!

「今年8月30日封切り」がアナウンスされているのにも関わらず、
ヒロイン役が「シークレット」になっていた、映画「20世紀少年」

「誰だ?誰だ?」と(ひとり勝手に)心配してましたが、
やっと、そのヒロイン「カンナ」役が公表されたようです。

ネタフルさん:
実写版「20世紀少年」カンナ役は平愛梨

平愛梨さんもご自分のオフィシャルブログ表明されてます。
3000名の中から、第5審査まであったオーディションで選ばれた
彼女。彼女のインタビューは、こちらに載ってます

映画「20世紀少年」。先日「PLUTO」のほうも最新刊が発売された、
浦沢直樹氏の同名の漫画が原作。
さあ、どんな仕上がりになってるんでしょ?楽しみですっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/03

東京マラソン2009、10kmの部も「抽選」ですね

Tokyomarathon2009_20080722

フルマラソンの部は抽選になりましたね。10kmの部も時間の問題
なんて、以前書きましたが、やはり「抽選」になってますね。

東京マラソン公式ホームページ:『10km抽選のお知らせ

前回の東京マラソン2008の場合は、フル/10kmそれぞれ、応募人員が
オーバーして抽選になったのは、エントリーが開始されてから、

  • フルマラソン:5日後
  • 10km:10日後

今回の「2009」では、

  • フルマラソン:2日後
  • 10km:6日後(2008/7/28)

続きを読む "東京マラソン2009、10kmの部も「抽選」ですね"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008/08/02

TunesTEXT、バージョンアップ

私もよく使っている、iTunesで再生している楽曲の歌詞を取って
来てくれるWidget「TunesTEXT」のバージョンアップが出てます。

Tunestext20080801TunesTEXT

今回のバージョン(v0.7.12)では、

  • iTunes7.7.1で歌詞が埋め込められない問題

に対応したそうです。
おおっと...私もよく使っているので、TunesTEXT、はやく
バージョンアップしとかなきゃ...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Nike+ Finisher Item、到着

届きました!Nike+ GrandPrix2008「Bare Foot Training Run」の
フィニッシャーアイテム。

Nike_barefoot200807_0r

開催されていたのは、このころなので、ちょっと「首が長く」なって
しまいましたが、やはり「なにか贈られる」って、うれしいですね。
送られて来たのは、

Nike_barefoot200807_1r
しっかり、iTunesカードもゲット!

さあ、こちらも早くエントリーしなきゃ...

NIKE+ : THE HUMAN RACE 10K

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/01

Wireless MightyMouseのバッテリー交換 第14回

「ぎりぎりまで。。!」って無理矢理延ばしてましたが、我慢の
限界で、今日、替えちゃいました、Wireless Mighty Mouseの
バッテリー。

前回は、2008年6月26日

「一ヶ月と一週間」くらいですか、保ったのは。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

AppStoreのアプリアップデート(!?)

昨日に引き続き、AppStore上ののアプリケーションのアップデート
が出てました。

Appstoreapliupdate20080801

  • Labyrinth Lite Edtion 1.2
  • PhoneSaber 1.2
  • TypePad 1.0.1

の3アプリです。

ン?

たしか、Labyrinth Lite Edition 1.2は、昨日アップデートしたはず
なんですが...不思議です。(ちゃんとアップデートが処理できて
なかったんでしょうか?)

Appstoreapli20080731(<-これは昨日のアップデート)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »