詐欺メールが流通
Appleからを装った「詐欺メール」が流通しているそうです。
ITmedia News:
『新iPhoneの発売タイミング: Appleを装う新たな詐欺メールが
流通』
上記記事に掲載されている「詐欺Appleストアサイト」画面を
見る限り(よく見えませんが..(;_;) )では、上手く作っている
様ですね。
<こんなものが流通するのではなく、iPhone 3G自体をちゃんと
流通させてほしいですね。。。本当に当日台数がキープできてる
のかしら。。。>
皆さん、気をつけましょうね〜。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント