« 購入AppStoreアプリのアップデート | トップページ | mobileme、延長されてました »

2008/07/27

東京マラソン2009「10km」定員オーバーも時間の問題

ランニングついでに、今日、近くのスポーツ用品店まで走って行って
もらって来た「東京マラソン2009 エントリー用紙」

Tokyomarathon2009_20080727_0r

記載されている内容は、昨年のものとほとんど変わらないですね。。。
「期日」「賞金」「フルマラソン募集人員」あたりの項目を除いて..

こちらは去年(東京マラソン2008)のもの

Tokyomarathon2008_0

先日、2009のエントリーがスタートしたときに書いた様に、想像
通り、エントリー開始から2日くらいで「フルマラソンの募集人員
はオーバーし抽選に
」なったようです。「10km」のほうも、多分
抽選になるのも、時間の問題かと。。。

2008の時に書いた記事をみると、

  • 「フルマラソン」抽選モード突入:エントリー開始から5日ぐらい
  • 「10kmコース」抽選モード突入:エントリー開始から10日ぐらい

だったみたいです。「フルマラソン」が募集人員増えたにも関わら
ず、出足がよく昨年よりも早く「抽選モード」になったことを考え
ると、「10kmコース」も来週早々にも「抽選モード」になりそう
ですね。(実は公表されてないだけで、すでに定員オーバーになっ
てるかも。。。)


|

« 購入AppStoreアプリのアップデート | トップページ | mobileme、延長されてました »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京マラソン2009「10km」定員オーバーも時間の問題:

» 東京マラソン2009、10kmの部も「抽選」ですね [TB_Idea_Notes]
「フルマラソンの部は抽選になりましたね。10kmの部も時間の問題」なんて、以前書 [続きを読む]

受信: 2008/08/03 16:09

« 購入AppStoreアプリのアップデート | トップページ | mobileme、延長されてました »