修:(追加情報)Nike+ Run Carnival 2008
昨日書いた、「Nike+ Run Carnival 2008 始動!?」。
“記載されたURL、Safari & Firefoxじゃアクセスできないよ〜"
ってかいたら、mephistさんがコメントで情報を下さいました。
「OPERAでは行けました。〜」
mephistさん、情報ありがとうございました。
なんでか、これまでOPERAをインストールしてなかったので、
早速、OPERAをダウンロード&インストール!
んで、件のアドレスを教えてもらった設定で
アクセスすると...
無事、見ることが出来ましたっ!
ひょっとして、同じような機能("IEのふりをする")が、
「FirefoxやSafariにも無いかなあ?」と思ったのですが、
やっぱそのような機能無さそうですね〜。(なにかアドイン
とか入れれば出来るのかな?)
【修正】nmさんのコメントのように、Safariの「開発」メニュー
の中に、しっかり「IEのふりをする」機能がありました。
nmさん、ご指摘ありがとうございました。助かりました。
折角だから、この記事、OPERAで書いてます!
使い始めたばっかりのスッピン状態だからかもしれませんが、
OPERA、非常に快適に動作してますね〜。(これ、いいかも)
OPERAは収穫でしたが、いかんせん、ホントの目的の、
「Nike+ Run Carnival 2008」のほうは、見れる様になった
ページを覗いたんですが、なんかピンと来ませんでした。
「iTunesギフトカードプレゼント応募」とかもあるんですが、
要は、
「いろんな方々がNike+を使ったおもしろいトライアルを実践
してくれているので、それをみて、みんなでモチベーションを
高めよう!」
ってコトなんでしょうか???(なにか私勘違いしてる?)
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
- 「謹賀新年チャレンジバッジ」獲得(2023.01.10)
- なぜか「テニス肘」?(2023.01.06)
- 2022年 国立公園チャレンジでバッジゲット(2022.08.27)
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント
Safariの開発メニューに普通にありますけど・・・
投稿: nm | 2008/05/21 00:55
nmさん、コメント&指摘、ありがとうございます。
わあ、ホントですね。設定がらみは「環境設定」メニュー
の所に全部あるという先入観で、「開発」メニューは
No Careでした。すみませんっ... m(_._)m ...
ちゃんと見なきゃダメですね。
「初心者から出直し」かなあ... orz___
投稿: tbmaster | 2008/05/21 23:45
ううう・・・開発メニュー、表示さえしてませんでした。
有ったんですねぇ>Safariにも・・・勉強になりました
投稿: mephist | 2008/05/22 11:00
mephistさん、コメントありがとうございます。
私なんか、「表示してあるのに見てなかった!」って
ひどいですよね。
私も、「勉強!勉強!」...
投稿: tbmaster | 2008/05/22 22:24