« Firefox 3 ダウンロード祭り | トップページ | 「NIKE RUN TRAINING」 »

2008/05/31

MacFan & MacPeople 7月号

Macfan_macpeople_july2008_r_2

今月も、両誌、購入しました。

今月の「Macなブロガーの素顔」さんは、私もリンクを張らさ
せてもらっている、MacBook Pro & co.さん!

☆☆☆ おめでとうございます〜 ☆☆☆ 
MacBook Pro & co.さんのところには歴代の掲載「素顔」さん
のリストもあり助かってます。
それぞれ両誌の特集は、
【MacFan】
  1. 無敵の⌘+ランボー
  2. 新世代AirMacの入門・活用ガイド
 ・・・・・
【MacPeople】
  1. マック×ネット動画の「新常識」
  2. OS Xパワフルテクニック30
 ・・・・・
さすがに両誌とも、まだ発表になっていない「3G iPhone@日本」
の特集は組めなかったですね。(WWDC前に、なんかもうすこし
確固たる情報が出てる、と思ってたんですが...)
来月号が出る頃は、WWDCも終わり、日本でのiPhoneリリースの
話もあり(ほんとか?)、両誌とも、たいへんなことになってる
でしょうね。(両誌の編集部のみなさん!熱血取材+編集、期待
してますよ〜、ただしお身体だけは気をつけて。。。)

===追記)今日の記事、先日の記事で教えてもらった、Safariの
「開発」メニューで"ユーザエージェント"の設定を変えて、Safariで
書いて見ました。(いつもはほとんどFirefoxで書いてSafariで確認
ってステップ。だって、私が利用しているココログは、「Safari?
リッチテキストは使えないよ〜」状態なので、なにかと不便なん
で...)
で、"ユーザエージェント"で「Firefoxのふり」してSafariで書いて
見ましたが、やはり、ちょっと「改行」とか変でしたね。どうした
もんか。。。

|

« Firefox 3 ダウンロード祭り | トップページ | 「NIKE RUN TRAINING」 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、
Mac Fanの表紙のデザインって、昔に戻ったみたいな感じがしませんか。
Performerとかがあった時代に・・。

投稿: tamaru | 2008/06/02 01:35

tamaruさん、異国の地からコメントありがとうございます。(茂木健一郎さんの本の記事が出てたので、もうてっきり戻っていらっしゃってるのかなと思ってましたが..)
MacFan表紙。原点回帰?ファッションも輪廻するって言われますから。。。
個人的には、「ランボー」より「田中麗奈」のほうが好みなんですが。(笑)

投稿: tbmaster | 2008/06/02 23:03

tbmasterさん、どうも!
遅ればせながら、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。(^^)/

投稿: stratos | 2008/06/03 23:44

stratosさん、コメントありがとうございます。
あらためて「掲載、おめでとうございます」
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!

投稿: tbmaster | 2008/06/04 00:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MacFan & MacPeople 7月号:

« Firefox 3 ダウンロード祭り | トップページ | 「NIKE RUN TRAINING」 »