予兆?3G iPhone
なにやら、動きが有りそうな...
GoGo! Machead!さん:
『世界的なiPhoneの在庫一斉セールが始まるのか?』
欧州系では、現行iPhone、「値下げがスタート」したようです。
在庫処分的発想だと、確かに、新しいiPhone登場が近い!ってことで
すよね?
それと直接関係しているかどうかは判りませんが、
MACお宝鑑定団 blogさん:
『New iPhoneは5月?』
「5月」っちゃあ、すぐじゃないですかあ!
まさか。。。
「7月1日から」にはとりあえずなってますが、この辺と関係する動きじゃ
ないですよねえ?
『手のひらに、明日をのせて。』新しいiPhoneをどうぞ!
。。。
・5月発表!予約開始!
・発売は7月1日から!(発売までの間で、AppleとDOCOMOの間で
詳細契約の擦り合わせ)
とか?
でも、DOCOMO-androidはどうなったあ?
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- macOS の「システムデータ」のストレージ情報って?(2025.01.11)
- macOS Sequoia 15.2 をインストール(2024.12.13)
- Time Machine (のHDD) をリセット (2024.12.06)
- macOS Sequoia 15.1.1 インスト(2024.11.24)
- macOS Sequoia 、やっぱ intel Macとは相性が悪いのかなぁ(2024.10.31)
「ケータイ」カテゴリの記事
- docomo 新プラン。やはりそうでしたか。。。(2019.04.17)
- スマホは、Apple と Samsung だけになっちゃう?(2019.01.14)
- 「Next スマホ」の技術は?(2018.05.06)
- 来るのかなぁ「折りたたみ」スマホ。。。 (2018.03.08)
- Apple も「折り畳み」? docomo 独自機種開発(2017.11.23)
コメント
iPhoneは、ドコモダケ??
だったら、Docomoにしてもいいかな・・
投稿: tamaru | 2008/04/19 11:27
はっきりした所は(当然!)判りません。
関係者でもないし、関係者だったらそれはそれで書けないだろうし...
最初は、iPhone@JapanのキャリアはSoftBankじゃないかなあと、勝手に思ってましたが、DoCoMoももう「なんかしなきゃいけなさそう」だし...
投稿: tbmaster | 2008/04/19 22:09