DIME誌のスピーカーと...
tamaruさんのところで知りました。
tamaruの禁煙日記さん:
『DIME』
最新号のDIME誌に、iPodなどで使えるスピーカーが付録で付いてます。
「付録だから、下手すると"クラフトペーパースピーカー"かな?」
と思っちゃいましたが、樹脂で作られたスピーカーが入ってました。
さすがに電源不要のパッシブスピーカーですので、Hi-Fiって訳には
いきませんが...
通常よりちょっと高め?の一冊500円でしたが、ちょっとお得かも...
しかし、話は違いますが、DIME誌をはじめ、よく使われてるあの「誌面
の紙質」。あの「紙」、私、苦手なんですよね。
カラー印刷の色もちゃんと出てるし、ページ数の割にかさばらない
「紙の薄さ」は、非常に良いんですが、私の指先が「乾燥肌(?)」なのか
ちゃんとページがめくれないんですっ!(いつも何ページかが一緒に
くっついてめくれちゃって、ちょっとイライラ。それが理由かどうかは
判りませんが、買うときにいつも躊躇。)
ゴムの指サックを買わなきゃ、ダメ?
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- MacFan誌最新号、「iPhone 15」シリーズですね(2023.09.29)
- 明後日の「MacFan誌最新号」は...(2023.09.27)
- MacFan誌最新号、買ってきました!(2023.08.30)
「Mac」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- (その2)あれ?macOS Sonomaの壁紙が。。。(2023.10.22)
- あれ? macOS Sonoma の壁紙が。。。(2023.10.21)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
コメント
私もセブンイレブン店頭で見つけ、速攻買いました。
音質はやはり価格なり、といったところでしょうね。まあ、あの値段なら文句は言えませんが。
雑誌の紙質、私も分かります。どうしてもページを捲るときは、必ず指を舐めてからじゃないとダメですね。自宅でやる分にはいいんですが、公共の面前では見せられるものではないです・・・
投稿: まっち〜 | 2008/03/10 20:47
まっち〜さん、コメントありがとうございます。
「紙質」。そうですよね?
「スピーカー」も良いんですけど、「2回に1回、指サックの付録付き!」てのもいいかも〜?
投稿: tbmaster | 2008/03/10 20:51