「ひとりで走るランニングは、終わった」
Nike+のサイト、「Tune Your Run」に載っているこのフレーズ。
正月2日、3日の「箱根駅伝」のCMでも流れていたので、このフレーズ、
見た方もいらっしゃるかと思います。
「ひとりで走るランニングは、終わった」
それまでは、確かに「ひとりで」走っていた感が強かったが、Nike+iPodで
ランニングをするようになって、「うん、そうだね!」って感じがします。
ただ単に、ランニングログをアップし、勝手に公開/共有してるだけなのか
もしれませんが、「共通の尺度/見かた」があるってのが効果があるって事
なのでしょうか?
「今、この時間に、どこかで同じように走っている人が確かに居る」
この感覚なんでしょうね。
現在の私の累計ランニングは...
1000kmまで、あとすこし。今年もがんばって行きましょ!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 備忘録:今年最初の「月次チャレンジ」(2025.01.14)
- 2025年謹賀新年チャレンジ、何とか達成(2025.01.08)
- 国際ダンスデーのアクティビティチャレンジ(2024.04.28)
- 今月のアクティビティチャレンジ達成(2024.03.19)
- 2024年最初の Apple チャレンジBadgeは?(2023.12.28)
「Mac」カテゴリの記事
- macOS の「システムデータ」のストレージ情報って?(2025.01.11)
- macOS Sequoia 15.2 をインストール(2024.12.13)
- Time Machine (のHDD) をリセット (2024.12.06)
- macOS Sequoia 15.1.1 インスト(2024.11.24)
- macOS Sequoia 、やっぱ intel Macとは相性が悪いのかなぁ(2024.10.31)
コメント