« AppleWorks on Leopard | トップページ | iPod shuffle with CUP NOODLE »

2007/11/19

心で読む「本」

「頭で読む本」と「心で読む本」

先週、2回に分けて、CNET Japanに掲載されていた、梅田望夫さんの講演
記事の中に出てきた言葉。

CNET Japan:

梅田さんは、ご存知、「ウェブ進化論」の著者で、最近、「ウェブ時代を
ゆく」と書籍も執筆。

今回の講演記事を読むと、

  • 「ウェブ進化論」は「頭で読む本」
  • 「ウェブ時代をゆく」は「心で読む本」

と表現されている。

純文学等ならいざ知らず、IT系を題材にした本で「心で読む」本と表現され
ているのには、ちょっとびっくりで興味をそそられる。
つい最近だけど、私は、梅田さんと茂木健一郎さんの対談本「フューチャリ
スト宣言」を読んだところ。

たしかに、「IT」は技術だけど、最終的に「生かすも殺す」も「人間」次第。
技術Onlyではこの先ダメ。中心(コア)には、やはり「人」の「心」がある
って事なのかなあ。

「ウェブ時代をゆく」。。。ちょっと読んでみようかなあ。

|

« AppleWorks on Leopard | トップページ | iPod shuffle with CUP NOODLE »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心で読む「本」:

« AppleWorks on Leopard | トップページ | iPod shuffle with CUP NOODLE »