« Firefox 2.0.0.9 リリース | トップページ | 「今年の発明」に、iPhoneが選出! »

2007/11/03

接客態度@Apple Store に隠されているもの

WIRED VISIONさんより
Apple Store独特の接客態度は「綿密な戦略」

「いつもブラブラしてる」とか言われているApple Storeのフロア店員さん
の態度には、「熟慮された周到な販売戦略」に基づいている、とのこと。
(「いつもブラブラしている」---なんどかJapanのApple Storeに足を運んで
いる私個人としては、あまり「ぶらぶらしている」とは感じてませんが..)

顧客に対して、「準備」「許可」「探求」という「3ステップ」を、
さりげなく実践。

前述のWIRED VISIONの記事の最後に書かれている、

-----
店員が、商品を売るための人間でなく、情報の共有者になったとき
にこそ、顧客はよい反応を見せるのだ。
-----

「店頭販売」など人と人が会い対する「場」では、やはり、
「教えてやる」「買ってやる」「売ってやる」じゃなく、
同じ目線の「情報の共有者」になれることが、重要ですよね。

すべてのケースがこれとは言わないけど、「モノを買う」って
「物品を手に入れる」だけじゃなく、それと一緒に「喜び/期待も
手に入れる」って事だと思うし、共有が出来てない「場」からは
「喜び/期待」は生まれないだろうし...

|

« Firefox 2.0.0.9 リリース | トップページ | 「今年の発明」に、iPhoneが選出! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 接客態度@Apple Store に隠されているもの:

« Firefox 2.0.0.9 リリース | トップページ | 「今年の発明」に、iPhoneが選出! »