Nike+がメンテナンス中です!やばっ!
iPod Style Naviさんのところで知った、
『Nikeplus.com只今メンテナンス中!!〜シンクロナイズはしないように!』
おっとあぶね〜ってことでNIKE+の公式ブログを覗きに行ったら、9月15日
16:30現在、
まだ、ダメのようです。案内記事はこちら。
「は〜い、わかりました。走ったログのアップロードもログインもしないでって
ことですね。メンテナンス、がんばってください。よろしくお願いしますね。」
はやく復旧してくれれば良いなあ。それまで、今日走ったランニングのログの
アップロードもログインも控えようっと...
っと、のんびり思ってたんですが...
ん?
確か私の場合は、「ランニングのログ、自動送信」に設定していたはず。
走ってきた後、iPod nanoをMacに接続すると、自動的にデータは送信されて
「登録したデータを見に、サイトに接続しますか?」メッセージが出てたはず。
つまり、Macに繋いだ瞬間、ログイン+ログアップロードが自動実行されてるはず。
という事は...
「未登録のランニングログが入っているiPod nanoはMacに繋いじゃダメ」
ってこと?
しまったあ...今日もう走っちゃったよ。
「自動送信設定」を変える画面があったけど、それは、iPodを繋いだ状態での
iTunesのメニュー。(繋いでないと、そのメニューはiTunesに現れない!)
iPod nano側にも「自動送信設定」メニューが有ったかも?って探したけど
見つからない。
っげげっ!
ということは、Nikeplus.comのメンテナンスが終わるまでは、ランニングログ
の更新はおろか、転送している音楽やPodcastのコンテンツの更新もできないっ
てこと?
ひょっとして、iPodの充電もヤバい?
うわ〜〜。
NIKEさん、はやくNikeplus.comの復旧、おねがいしますう〜
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- 3月のアクティビティチャレンジ(2023.03.01)
- Apple アクティビティ チャレンジ 「心臓月間」。バッジ獲得(2023.02.14)
- アクティビティ「ユニティチャレンジ」バッジ獲得(2023.02.09)
「Mac」カテゴリの記事
- MacFan誌最新号(2023年4月号)(2023.02.28)
- MacFan最新号(2023年4月号)の発売は明日!(2023.02.26)
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
コメント
こんにちは!
まだ、回復してないですねぇ〜;;;;。
もしかして、この土日いっぱいかかったりして...。まっ、自分の場合は、なかなか毎日は走れないので、ワークアウトのアップに関しては、まず大丈夫かとは思いますが・・・・。
あっ、そっか!。ワークアウトのデータアップだけじゃなくて、充電もできないんですね。てぇ〜へんだっ!!
そりゃあ、早く回復しくれないと・・・!!
投稿: iPod Style Navi | 2007/09/15 19:18
コメントありがとうございます。
もう、メンテナンスが早く終わること「祈る」だけ!です。
ってか、「今の状況で自動アップロードを設定解除する方法」
有るんですかね?
投稿: tbmaster | 2007/09/15 21:37