まずは、iPhoto,ガレバン&iWorks'08
先日購入した、iLife'08 & iWorks'08。
ずっとインストールできなかったんですが、しびれを
切らせて、今日、一部だけインストールしました。
インストールしたのは、
iPhoto
GarageBand
Pages
Keynote
Numbers
インストール出来るHDDは、起動ディスクになっちゃ
う訳ですが、空き容量が少ないため、iLife'08は、カス
タムインストール。
「iLife'08の必要HDD空き容量は3GB」となってて、
ちょっとビビってましたが、iPhotoとガレバン(Garage
Band)だけだと、必要なHDD空き容量は、553MBって
表示に...
やはり、iMovie、iDVD、iWebのインストール容量が
大きいんでしょうね。
ちなみに、上のjpeg画面でも判るように、ガレバンの
「GarageBand用の追加音源およびループ」と
「サウンドとジングル」の2項目、アクティブにならず
選択できません。なんで? iMovie/iDVD/iWebを入れ
なきゃ選択できないのかなあ?
iWorks'08のほうと言えば、こちらも「カスタムインス
トール」しようかなと思ってたんですが、インストーラ
に一気に全部入れられちゃいました。(げっ!ま、いい
か。iLife'08の方が少なく済んでるから...)
iPhoto、GarageBand、Pages、Keynote、Numbers。
なかなか良さそうです。それぞれのインプレッションは
また後で書きたいと思います。
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント