« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »

2007年7月

2007/07/31

期待しちゃいますね、iMacと8月7日

「8月7日に、New iMacなどの新製品発表か?」

そんな噂が流れる中、Apple Brothersさんのところの
記事
に寄せられたコメントに、

“現行iMacは生産終了。新モデルの発表待ち”という
量販店での話が載っている。

オンラインのAppleStoreに、"Keynote 08"の文字が
間違って?載っていたという話
も...

やはり、一週間後、期待しちゃいますね。
New iMac、New iPod、iLife'08 & iWork'08...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/30

MacPeopleとMacFan

休みに買えなかったMacFan誌最新号。
MacPeople誌のほうは近くの本屋さんに置いてあった
ので既に入手済みでしたが、MacFan誌はその本屋には
無かったため、本日、会社の帰りに、別の本屋さんに行
って、購入。

よく覗きに立ち寄らせてもらっている、ringo-sancoさん
のブログが掲載されてる!という情報があったので、
まず最初に確認、確認!。(お、写真まで載ってるじゃな
いですか。。。)ringo-sancoさん、掲載おめでとうござ
います。

続きを読む "MacPeopleとMacFan"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/07/29

Coke+iTunes、チャレンジ状況

日本で始まった当日、試しにやったら、2枚で1曲分が
当った
Coke + iTunes キャンペーン

その後、チャレンジを続行(メタボまっしぐら?)の
結果、今日現在、

10戦中2勝!(うち7連敗!...)

「1/5の確率」ですね。
やはりこのくらいが普通なのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/28

風鈴つり革

【252】
電車やバスのつり革一つ一つについてる「簡易広告(?)」
の部分の中に、小さな「風鈴」を埋め込み、人が掴んだ
り揺れたときに、涼しげな音をかすかに奏でるアイディ
ア。


暑い!...全くもって、暑い!
今日も、Nike+iPodで走ってきたが、もうホントに
クラクラしそうだった。
おかげで、またまた、うちのiMac G5が温度でダウン
しないか心配しなきゃならない。。。

電車やバスに乗った時に少しでも「涼しく」乗って
られないか考えたアイディア。
全部のつり革についたら、にぎやかすぎて、それはそ
れで鬱陶しかったり、風鈴の音が嫌いな人も居るかも
しれないので、つり革3ッおきとか4ッおきにつけて
みるとか、電車の場合は、3輌おきに「期間限定!
風鈴車両」とかにするとか...

それとも、つり革につけるのは止めて、ドア部分に
つけて、ドアが開閉する時だけ鳴るってのはどうか
なあ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/27

New Apple Keyboard?

マクさん経由、本国(?)Engadgetに、Appleの新しい
Keyboard「らしき!」写真が掲載されてます。

確定した情報だとしても...

確かに、薄そう!っていうか、「薄い!」

不明のマークがついているキーもあったりしてます。

個人的には、「まっ平ら」なキーボードより、すこ〜
しだけカーブを描いているほうが「好み」です。
全体的なデザインイメージは、New iMacのデザインと
あわせてあるんですかね?

さあ、ほんとはどんなのが出てくるんでしょうね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/26

Web 2.0 Map!

(ちょっと前の情報になりますが...)

これは力作!

WIRED VISION:
『Web 2.0』の地下鉄マップ

東京の地下鉄マップに、現在のWeb勢力図(?)をかぶせて表現。
上手く作ったなあ...それもWeb2.0技術も盛り込んでる。

「なぜ、大手町がFaceBookなのか?」は、よくわかりませんが...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/25

ココログ、バージョンアップ!

<今日は、所用に付き有給休暇がとれたので、真っ昼間から
記事の投稿をしちゃってます!>

18時間メンテナンス明けのココログ。
いろいろ、機能のバージョンアップがされているようです。

「画面内のレイアウト」や、「記事のリスト表記」など、
改良されているようです。

(無事、メンテナンス&バージョンアップが終わった事は
良かったんですが...)
やはりまだ、「Safariでのリッチテキスト」の対応は、
されてないようですね.....う〜〜ん、残念!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

<しまった、メンテ日だったあ>

7月24日21:00〜25日15:00まで、ココログメンテナン
スで、記事の投稿が出来ない事を忘れてたあ!

しまったあ...
ずっと続けてた「毎日更新!」が途切れてしまったけど、
ま、仕方が無いか。...気を取り直して...


(15:00過ぎて、ココログの管理画面にログインできたので、
この記事を書いてますが、トップ画面はまだ「メンテ中!」の
アナウンスが...ちゃんと更新できるかなあ?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/23

今週「なにか」あるかなあ

APPLE LINKAGEさんのところに報告されているように、
「在庫不足らしい」という情報が流れていた、現行iMac、
ついに、ヨドバシ・ドット・コムでの、在庫が無くなって
いるようです。

確かに「一時的な在庫の枯渇」かも知れませんが、ついつい
期待してしまいますね〜。

昔の習わしに従うならば、「日本時間の明日夜あたり」が
クサいですが、今のところ、日米のオンラインAppleStoreで
は、在庫もあるようですし、なんの動きも見られません。

なんかワクワクしてきました。
(ひとりで勝手に...やっぱ変?)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/22

FreeMindがupdate、ただしベータ版。

Macでも使える、マインドマップツール「FreeMind」の
バージョンアップ(ただし、ベータ版です!)がリリース
されているようです。

SourceForge.net:FreeMind

からダウンロードページに行けば、「0.9.0 Beta12」が
あります。

マインドマップ。
結構、使えるんですよね.....アイディアや考えをまと
める時なんかに。(ただ、「問題解決の回答」が出てくる
って訳じゃないんですけどね)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/21

iPod shuffle Gold仕様

いつもお世話になっている、Blog!NOBONさんのところに
載ってました。

iPod Shuffle Gold

Blog!NOBONさん曰く、「これが似合う日本人は叶姉妹?」

今の時期なら、PE●SI NEXの「沢尻エリカ」も似合うかも..

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/20

FOMA P704i、JATE通過

(全く書き込みが遅くなりましたが、備忘録として...)

FOMA P704iが、2007/6月、JATEの認定審査通過しました。

P704i  (パナソニックモバイル)  2007/06/20

あれ?「u」じゃ無いの?
今回の「認定機種リスト」には、FOMAはコレだけ。
(機種名に「FOMA」という文字がある製品はあるようですが..)

「ケータイ」とは全然違いますが、今回の認定品リストの中に
松下電器産業製のTV(プラズマ、液晶)製品が大挙して載ってま
すね。---新製品の時期なのかなあ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/19

微熱...

ぼ〜っとしてる。
微熱があるみたいで、頭もはっきりしない...

風邪かなあ?

New iPod、New iMac、New iLife、New iWork、
FM transmitter for iPod、...
物欲を貯めに貯めまくった結果の暴走?

Appleに、早く発売してもらって、「解熱」してもらわねば。
(8月7日に出るんでしょうかね?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/18

Firefox 2.0.0.5リリース!

Firefoxがアップデートされました。

Mozilla - Firefox

Firefox2005_1

....ダウンロード中

Firefox2005

(...あれ?ダウンロードファイルの容量数字-1.5MB-が変かな?)

続きを読む "Firefox 2.0.0.5リリース!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/17

Nike+公式ブログ、メンテナンス中

iPod Style Navi - blogさんも、昨日報告されてますが、
Nike+iPodのページが不調。

iPod Style Navi - blogさん:
Nike+サイトがエラー発生中

昨日は、iPod Style Naviさんと同様で、
「〜Adobe Flash Player 9の実行速度が遅くなってます〜」
というメッセージがでて、空のページだけが表示されて、
自分のランニングログを見る事もなにも出来ませんでした。

続きを読む "Nike+公式ブログ、メンテナンス中"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/07/16

よっしゃ〜、1曲ゲット〜。Coke+iTunes

今日、こんな事書いて、「今日登録したから、今日の
応募は出来ないのかなあ」なんて思ってましたが、先
ほど、ダメモトで、Coke買ってきて、Try!

なんと!

Coke_itunes20070716

やったあ!

続きを読む "よっしゃ〜、1曲ゲット〜。Coke+iTunes"

| | コメント (0) | トラックバック (4)

Coke + iTunesキャンペーン開始!

本日さきほどから、開始されたようです。

Coke + iTunes

Coke_itunes0

続きを読む "Coke + iTunesキャンペーン開始!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/15

iWorkはいつ?

10月のLeopardリリースを前に、
『8月に、New iMacリリース?』の「噂」が
流れており、その背中を押すがごとくの情報が...

ringo-sancoさん:
「現行iMac」が在庫不足に

う〜ん、WWDC2007で発表か!と(勝手に)思われて
いた、New iMacがいよいよ登場するんでしょうかね。
となると、


続きを読む "iWorkはいつ?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/14

今日は「雨」だから、整理整頓の日

台風4号のおかげで、今日(〜連休にかけて)、
雨、雨、雨。

週末の「Nike+iPod Jogging」も出来そうにないので、
家でおとなしく、うちのiMac G5のHDDの整理整頓。
((いや〜、やっぱり要らないファイルとか知らず知らずに
貯まってましたね〜))

10月Leopardではまた、HDD空き容量を大きく要求
されるんでしょうから、早めになんとかしとかなきゃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/13

やっとSecond Life日本語版

最近ではニュースでもあまり騒がれなくなってきた感も
無くもないですが、Second Life に、やっと「日本語
版」が出たようです。

CNET Japan:
Second Life 日本語版、ついに登場 -- メニューも
日本語化で使いやすく


これでまた、「う〜ん、やってみようかなあ」って
ユーザーも増えるんでしょうか。

Second Life 日本語サイトはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/12

今日のアップデート

Appleから、下記2点のアップデートのアナウンス。

QuickTime 7.2 for Mac  (53.0MB)
  -QuickTIme Playerでのフルスクリーン表示機能
  -H.264コーデックへのアップデート
  その他不具合修正
  (追記)「コーデックへの」...「への」?
iTunes 7.3.1 for Mac (34.0MB)
  -iTunes 7.3での問題点解決

アップデートしましたが、今のところ問題無さそう。
(ま、普通、「あって」ほしくないですが...)

QuickTimeとiTunes。
この2つが同時にアップデート。
単なる偶然か?iPhone発売の影響か?
それとも、... 何かの発表が控えているのかあ?
(勘ぐり過ぎ?)

Windows系のアップデートは、こちらこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/11

Wireless MightyMouseのバッテリー交換5回目

Apple社製、Wireless MightyMouse のバッテリー
(電池)交換。

前回のWireless MightyMouseのバッテリー交換は、5月14日。

ま、Mouse(約2ヶ月)、保った事に。
今回もシステム環境設定の「キーボードとマウス」での
マウスのバッテリーレベル、最低の「赤」レベルに
なってからもしばらく使いましたね。

そろそろ、「eneloop」にしたほうがいいかなあ。



参考)前回までの
Wireless MightyMouseバッテリー交換(4回目)
Wireless non-MightyMouseバッテリー交換
Wireless Keyboardバッテリー交換

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/10

New iMacにはこんなキーボードがいいかな

(ココログフリーメンテナンス中。それでこちらのコースも
重いのかな)

来月出るんじゃないかという噂の新型iMacの話。

Blog!NOBONさん:
『新「iMac」に新「薄型キーボード」をバンドル?』

MacBookのキーボードがベースになるのではという
事ですが、横からみたフォルムはこんなんがいいなあ..

ITmedia +D:
『解き放たれた超軽量・薄型キーボード
            ---シグマA・P・O「Bluetooth Elysium」』

キートップや、上から見たフォルムは、好きくない
パターンだけど、「横からみたフォルム」はいいかな〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/09

がっくり、サッカー日本代表

(さすがに書かずにはいられなかった...)

残念です〜。orz_ _
サッカーアジアカップを戦う日本代表。
初戦カタール戦、ロスタイムで追いつかれ、1-1のドロー。
日本側の押し気味の試合ではあったと思うが、いかんせん、
動きが悪く、ゴール前に飛び込む選手も疎ら。
慣れない気候の問題もあったのかもしれないけど、選手全
員の連動した動きが見られなかった。

『勝ち点6が取れる試合だった』

試合後のオシム監督のインタビューでの言葉。
怒るオシム監督の気持も判る。
あれは、勝たなきゃいけないゲームだったんじゃない?

次のUAE戦に期待!...してもいいのかなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/08

「i・かたつむり」登場?

POP*POPさんが紹介されている、『かたつむり2.0』

NYのSpontaneousという会社が制作したようですが、
その会社のホームページにある、『2007 Reel』という
作品(?)。POP*POPさんも言われてますが、素晴らしい。

最初、「U2のプロモーションビデオか?」と思いました
が、さにあらず。
いろんな要素をソツなく(と書くとなんか中途半端な印象
を受けてしまいますが決してそんな感じじゃないです)昇
華されてて...

続きを読む "「i・かたつむり」登場?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/07

iPhone in Japan?

Blog!NOBONさんも取り上げられている、日本国内で
動作していると思われる、iPhone動画。

Blog!NOBONさん:
【動画】iPhone 日本上陸!

米国で買って、すぐアクティベイトして、すぐ持って
帰って来られたんでしょうかね?

それとも、実は、「Apple、全従業員にiPhoneを配布
ってニュースがあったけど、それって、まさか、
Apple Japanの社員の人たちも、「iPhoneもらってた」
ってことは無いですよね?

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2007/07/06

みんなの花火大会カレンダーだ

POP*POPさんのところで紹介されている、

Milano::Monologさん謹製(?)の
関東花火大会カレンダー


情報登録は「思いっきり手作り」での、Google Calendar
を利用した、情報発信。(すばらしい!!!)

触発されて、「関西花火カレンダー」を作った方もいらっ
しゃるようで、東北、西日本とみんなで作っていけば、
「全国花火大会カレンダー」も夢じゃないですね。

それぞれの花火大会、当日の様子の写真も、あとから
みんなで貼付けられるようになれば、もっと面白いですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/05

復活!INTERNET magazine

リアル書籍のほうは「休刊」してしまった、インターネット
黎明期を象徴してた(と勝手に思ってる)、あの、
INTERNET magazineが、Webサイトとして復活。

All-in-One INTERNET magazine

Internetmagazine20

懐かしいなあ、INTERNET magazine...

ちょっとまだ全コンテンツを見れてませんが、あれ
あるのかなあ?

続きを読む "復活!INTERNET magazine"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/04

MacOS X 10.4.10v1.1、うちはしなくて良い?

Appleからアナウンスがあった、

MacOS X 10.4.10 Update Ver1.1

Macosx10410up11_0

「Intel用」って話だったので、
「うちはiMac G5だから、ソフトウエアアップデートにも
引っかからないんだよなあ...」
と思ってましたが、Appleのダウンロードページを
覗いてたら...なんと!

続きを読む "MacOS X 10.4.10v1.1、うちはしなくて良い?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/03

今回はFOMA2機種、JATE通過

(昨日、発表されてるかな、と思ってた)
JATE 6/1〜6/15認定機種に、FOMAが2機種、
入ってました。

FOMA F883iES(富士通)  2007/06/11認定
FOMA D704i (三菱電機) 2007/06/15認定

・・・そのうち、このリストにも、iPhone日本版が
載るのかなあ・・・


| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007/07/02

iPhone、この着信音じゃ、ちょっと...

iPhoneにデフォルトでビルドインされている着信音が
ここで聴けるようです。

Gizmodo Japan:
iPhone着信音のすべて(動画)

うん、これじゃねえ...
(手を抜いたとしか思えないゾ、to Apple!)

となると、やはり、iTunesからの「Ringtone」カスタマ
イズ。マストですね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/07/01

iPhoneベルトって

素早いですね、こんなモノまであるとは...

Engadget Japanese:
DIY iPhoneベルトバックル

すげっ!
で、第一印象...

...「仮面ライダー」の変身ベルト!
(今朝、仮面ライダー電王、見ちゃったからかなあ?)

昔の「風車が中で回るやつ」じゃなく、最近の、
仮面ライダー「龍騎」「555(ファイズ)」「電王
タイプ。

(iPhoneに、なにかのカードをかざすと何に変身/変化す
るのだろ?)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »