« 今日も「暑い」一日でした | トップページ | 「iPhone」が賞品! »

2007/05/10

Hotwired Japanが復活!

昨年更新をストップし、「このままなのかなあ」と
思っていた、ニュースサイトのHotwired Japanが
名前を変えて復活!するらしいです。

新名称:WIRED VISION

正式オープンは、5月24日らしいですが、もう
すでにニュース記事が掲載され始めてます。

本国のWIREDの流れを汲んでか、独自な視点での
記事が多かったような印象が残っている、Wired Japan。
復活してうれしいですっ!

さあ、どんなニュースを取り扱ってくれるかなあ...



|

« 今日も「暑い」一日でした | トップページ | 「iPhone」が賞品! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Hotwired Japanが復活!:

» 「Hotwired」が「WIRED VISION」になって復活 [ネットカルチャー概論]
2006年4月から更新を停止していた「Hotwired Japan」が、とうとう復活したようである。 タイトルも以前のものから変更され「WIRED VISION」となった。 「Hotwired」はITを科学的な観点だけでなく、経済、カルチャ... [続きを読む]

受信: 2007/05/12 18:52

» WIRED VISION/[アカルイ未来]の創造力 [[Little Sheep]]
■Hotwired Japanが、WIRED VISIONになって帰ってきた♪待ってました!! ■サイトはWIRED VISION。 ■アメリカ版はWIRED NEWS ときどき翻訳サービスサイトにかけて無理に読もうとしたりしていたので、嬉しいです... [続きを読む]

受信: 2007/05/13 04:36

» “Hotwired Japan”が“Wired Vision”となって復活 [Blog!NOBON]
2006年3月末日から長らく更新を停止していました「Hotwired Japan」が、2007年5月24日より「Wired Vision(ワイアードビジョン)」という名で新たなサービスを開始することになったようです。 「Hotwired Japan」は、米国でウェブマガジンの先駆けとして誕生した「HOTWIRED」の日本語版の翻訳記事と日本オリジナル編集記事から構成されていました。 で、新サービスとなる「Wired Vision」は、「Hotwired Japan」を引き継ぎながらも... [続きを読む]

受信: 2007/05/14 08:47

« 今日も「暑い」一日でした | トップページ | 「iPhone」が賞品! »