Nike+iPod、センサー再校正
今日も走ってきました、Nike+iPod Sport Kitで。
先日の「NIKE +21 トライアル on 4/16-22」で走った時も
思ったのだが、なんか走った距離数値が短いみたいな感触。
nikeplus.comの「Map It」での走行コースの距離数値と違う
みたい。600m弱の距離で、「ウォーキング」だとほぼぴっ
たしだが、「ランニング」だと100m前後違う!
そういえば、Nike AirMaxシューズに履き替えた時、「校正
(センサーの調整)しなきゃだめかなあ」と思ったがしてな
かった。
Nikeシューズを買う前は、靴につけるセンサーを、無理矢理
足の甲部分に潜り込ませて走ってた。その状態で一度「校正」
したっきり。それでも、大体、「ウォーキング」でも「ランニ
ング」でも、“キョリ測”数値とほぼ合ってたので安心してた
が...
「へたに校正しちゃうと、今までのデータが“チャラ!”に
ならないかなあと心配しながらも...
「校正」自体、「ランニング」だけ単独でも出来るみたいで、
Map Itで事前に距離を割り出し、その数値で校正実施。
結果、「バッチシ!」。
校正で使ったコースと違うコースを走っても、Map Itの数値と
一致!
走り慣れ、走り方も変わってきたと言う事も有るのかもしれ
ないけど、やはり、シューズとか替えた時は「校正」すべき!
ですね。
.....ということは、先日の「Nike + 21トライアル」で、
10km走ったときは、1.5km以上余分に走っていた!というこ
とかあああ。
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント