HP thinks the Future
HP(ヒューレット・パッカード)社が考える「未来」
そんな発表会があったそうな...
ITmedia +D:
HPが考える未来予想図:真の創造は複雑なモノを
簡単にすることだ--HPのデザイン哲学
上記のページには、2012年までのHP社ビジョンの
発表記事とともに、コンセプトデザイン説明写真も
多数紹介されている。
「招待者のみ」の発表会だったのかもしれないが、
コンセプトデザインだけでもどこかで「一般公開」
してくれないかなあ...
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
コメント