ケータイはやはり「デザイン」?
携帯電話を選ぶ基準は機能やメーカーよりも「デザイン」や「色」
CNET Japanに「携帯カスタマイズに関する実態調査」に
関する記事が掲載されている。
「着うた使用」「待ち受け画像変更」状況などの実態
調査報告とともに、「携帯電話を選ぶ基準」についても...
それによると、「選ぶ基準」は、
一番は「デザイン、形状」。次に「色」で、「機能」とか
の項目を抜いていたとのこと。
基本機能/性能の差が少なくなってきている現在、やはり、
常に携帯するものである携帯電話、「持っている事に
違和感を感じない(喜びを感じる?)もの」という視点
が重要なんですかねえ。
さて、AppleのiPhoneは?
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- macOS の「システムデータ」のストレージ情報って?(2025.01.11)
- macOS Sequoia 15.2 をインストール(2024.12.13)
- Time Machine (のHDD) をリセット (2024.12.06)
- macOS Sequoia 15.1.1 インスト(2024.11.24)
- macOS Sequoia 、やっぱ intel Macとは相性が悪いのかなぁ(2024.10.31)
「ケータイ」カテゴリの記事
- docomo 新プラン。やはりそうでしたか。。。(2019.04.17)
- スマホは、Apple と Samsung だけになっちゃう?(2019.01.14)
- 「Next スマホ」の技術は?(2018.05.06)
- 来るのかなぁ「折りたたみ」スマホ。。。 (2018.03.08)
- Apple も「折り畳み」? docomo 独自機種開発(2017.11.23)
コメント