簡単リレーショナルデータベース
さあ!いよいよ年賀状シーズン!
って、世の中はもう終わってるでしょうが、うちの
場合はこれからが佳境。
やっと、住所録のメンテナンスが終わったところ。
この住所録、私の場合、AppleWorksのデータベース
で作ってるんですよね。このAppleWorksのデータ
ベース。もうぜんぜんバージョンアップもアップデー
トもなく、やはり、旧世代の感が否めませんが、今日
一日、そのデータベースとにらめっこしてました。
AppleWorks。
もう忘れられた存在なんでしょうね?(Appleにも
AppleWorksのソフトウエアエンジニアってもう
いないかも。。。)
文書作成機能などは、iWorksなどで代用できるでし
ょうが、データベースだけは...
ClarisWorks時代から、AppleWorks系のソフトの
「敷居の低さ」が好きで愛用してきたんですが...
そのノリで、簡単にリレーショナルデータベースが
使えればうれしんだけどな。
来年1月のMacworldで、「AppleWorks復活!」
...って、やっぱり無いだろうなあ..
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- MacFan誌最新号、「iPhone 15」シリーズですね(2023.09.29)
- Apple、急遽 OS群をセキュリティアップデート(2023.09.22)
- 確かに「まもなくです。」です(2023.09.12)
- え?watchOS 9.6.2 ?(2023.09.08)
- MacFan誌最新号、買ってきました!(2023.08.30)
コメント