« これは凶報か吉報か | トップページ | Wireless MightyMouseのバッテリー交換は? »

2006/09/23

東京ゲームショウ2006でのFOMA903iは..?

FOMA次機種903i専用アプリとして「メガゲーム」を
発表したDocomo。
幕張メッセでスタートした「東京ゲームショウ2006」
で、試遊機とともにデモンストレーション。

会場には行けなかったが、ケータイWatchにその模様
が掲載されてる。
【東京ゲームショウ2006】ドコモブース、903i向け
ゲームなどを展示


展示&試遊機としてデモられている端末が、製品その
ものなのか、単にゲーム動作確認用の試作品なのか、
不明では有るが、ケータイWatchの記事に、その
「ゲーム画面」が載っている。

その内容を見ると...

<以下、無謀かつ稚拙な推測なので
 外れてたらごめんなさい!>
少なくとも、3種類程度の端末が出てたみたい。
根拠は、ちらっと出てる筐体や、「ゲーム画面」
上部、下部に表示されているアイコン/時計表示の
フォントなど。
現行機種の「それ」から推測すると、「SH」「P」
「N」っぽい。

あれ?「F」じゃないの?「N」ってまだJATE通過
情報は出てませんよね?

やっぱ外してるかな?


でも、「試遊機。出てても1機種くらいかな?」と
思ってましたが、複数機種あるとは。。。
「10月早々、発表!」あるかなあ?

|

« これは凶報か吉報か | トップページ | Wireless MightyMouseのバッテリー交換は? »

ケータイ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京ゲームショウ2006でのFOMA903iは..?:

« これは凶報か吉報か | トップページ | Wireless MightyMouseのバッテリー交換は? »