もう一つのお楽しみ“Virtual Replay”
ワールドサッカー2006ドイツ大会、
いよいよ佳境に入ってきました!
(JapanBlueをはじめアジア勢が全然居ないのは
寂しいですが...)
試合スケジュールの関係上、TVのライブ放送の
22:00時台が無くなったので、もっぱら、再放送
か、朝のニュース速報で結果を知るケースが
多くなった。
しかし!
こんなサイトがあったんですね。
ワールドカップ日本戦のゴール!をバーチャルリプレイ
(i d e a * i d e aさんのところで紹介)
見逃したゴールシーンも、「スロー再生」「視点変え」
までできて何度も復習(?)出来る。
Flashアプリのようですが、よくここまで全選手の
「動きデータ」を入れたもんですね。
例えばヒデが見ていたであろう状況など「特定の選手
の視点」で再生する事もできる。(あ、でも、日本の
試合だと、辛いシーンがほとんど...悪夢再び..)
どうせなら、「主審や副審の視点」も選択出来れば、
「疑惑ゴール」なども「お〜、こう見えてたのかあ」
なんて確かめられるかも...
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
- MacFan誌2023年6月号の発売は、「4月28日(金)」(2023.04.26)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
「サッカー」カテゴリの記事
- 浦和レッズ、 ACL チャンピオンおめでとう! #浦和レッズ(2017.11.25)
- さてさて次に気になるのは?(2017.08.31)
- 浦和レッズ ミシャ監督、解任!(2017.07.30)
- レッズゥ〜〜 (2016.12.03)
- MacFan 2016年02月号、本日発売!ですが...(2015.12.26)
「サッカーW杯」カテゴリの記事
- さてさて次に気になるのは?(2017.08.31)
- 9月初日から、この「脱力感」... orz__(2016.09.01)
- 久しぶりにストレスが溜まった...(2015.06.16)
- W杯日本代表コートジボワール戦(2014.06.15)
- W杯出場決定祝賀の渋谷でこんなことが起こってたのか(2013.06.06)
コメント