« 今日は子供の日 | トップページ | 5月9日、何が登場? »

2006/05/06

MacOS X向けマルウエア攻撃が...

ITmediaさんの記事によれば、

McAfee社の報告書では、

  • MacOS Xの脆弱性が増加(ここ3年間で、45件から
    143件へと228%の伸び)。
  • 今後、ハッカーの攻撃対象(iTunes,iPodなどのApple
    製品含め)となる危険性がある。
  • もっとセキュリティに注意を払わなければならない。

と警鐘を鳴らしている。

とのこと。

「同じ脆弱性の増加率が、Windowsプラットフォームでは、
73%だった」ともMcAfeeでは言っているらしい。

上記の記事を読んだ方も指摘しているように、「比較するんだ
ったら、両方とも母数を出さなきゃ...」ダメですよね。
---「%」だけだと本当のところは全然分からん!
  MacOSの「143件、増加率228%」って数値。
  BootCampマシンだと、「増加率73%」のWindows
  の陰に隠れて、「ゴミ」みたいなもんだったりして ---

ま、なんにしても、セキュリティはちゃんとしなきゃ、ね!



|

« 今日は子供の日 | トップページ | 5月9日、何が登場? »

Mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MacOS X向けマルウエア攻撃が...:

« 今日は子供の日 | トップページ | 5月9日、何が登場? »