« Boot Campというネーミング | トップページ | TunesTEXTが0.6.2に »

2006/04/09

ワイヤレスiPod

【232】
Bluetooth iPodが出るとかでないとか.....

iPodのCMのあの「白いケーブル」は、あれはあれで
結構かっこ良かったりしますが、やはり、ケーブル無け
れば無い方が良い。
基本的に私としては、あの「クレードル(アダプタ?)」
って好きになれず、iPodへのコンテンツダウンロードも、
Macの近くに無造作においておくだけで出来る!っての
がいいなあ。(ちなみに、私のMacは、iMac G5なんで
Bluetoothは実装済み。という事は、Blutooth iPod本体
さえ買えばそれ以外の出費は無いので、好都合!
しめしめ。)

10年くらい前、会社で「次の新製品は?」ってなことを
考えてた時、私が考えたコンセプトは、ズバリ

「 FREE
  (時間、空間、ロケーション、文化の束縛から解放)」


Bluetooth iPodはその一つの姿かなって思っちゃいます。
クレードル嫌いな私としては、このコンセプト「いいなあ」
と思ってましたが、その場で、

  • ケーブルでつなげられるんだったら、それで良いんじゃない?
  • ケーブルつなぐのってそんなに苦にならないし、その方が確実で、安くできるし。

って一笑されちゃいました。

で、そのときにも問題にされちゃいましたが
「電源供給はどうーすんだよ!」
ってこと。(Steve Jobsも「音楽を聴く為に、イヤホン
の電池を替えたり充電したりするのかよ?」と言ってる
とか言ってないとか......)

「Bluetoothで電源供給」が一番でしょうが、それは難し
いとして、例えば、これみたいに、マウスパッドの上に
ちょこんと置いておけば、「そのうち充電できてる!」
ってのはどうでしょう?

---あ、でも、そうしたら、このマウスパッドの出費が
 でる!ってこと?---

|

« Boot Campというネーミング | トップページ | TunesTEXTが0.6.2に »

アイディア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワイヤレスiPod:

« Boot Campというネーミング | トップページ | TunesTEXTが0.6.2に »