あと2日で2月も終わり..
2月も残すところあと2日。
2日経てば、2月28日...
Appleが新製品発表をする日。
((結局、その話かよ))
どんな「Fun」な「ProductS」を発表するのか?
いろんなところで「噂」が流れている。
Apple Brothersさんのところでも「予想」が掲載されてて
- Mac mini(Intel)
- iMacBook
- iPod "Hi-Fi" Boombox
などなど。
この他、「全面ディスプレイ タッチパネルiPod」なんて
「噂(や写真?)」もネット上には...
「タッチパネルiPod」まで入れたとすると、一番
期待“薄”は、やはり「タッチパネルiPod」だろうなあ?
他のものは、出たら出たで、サプライズな機能やフォルムで、
「おおっ!」ってことになるかもしれないが、ある程度
「既定路線」的。
やはりここで期待したいのは「タッチパネルiPod」だなあ。
((いや、特に絶対「タッチパネルが欲しい!」って訳じゃ
ないですが、iPodでスーパーサプライズなものがいいな、
ってことで。))
できれば、
- iPod nanoの大きさでVideo機能付き
で、できれば、
- +カメラ付き
で、できれば、
- +通信(通話)機能付き
って......
結局は、
- 超薄型カメラ付き音楽ケータイ
かよ!
***
ふと思ったんだけど、MacOS XのDockに収まってる、
iCalのアイコン。このアイコンに現れる「日付」って、
「日めくり」みたいに、その「日」を表示するって出来
ないのかなあ?
***
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント
iCal を起動してるときは、今日の日付を表示してるけどね。
投稿: Abro | 2006/02/26 18:03
Abroさん、コメントありがとうございます。
そうですね。「起動中」はでてるんですけどね、
「起動」してればアプリ側で表示される。
やっぱ、「アイコン」を変化させるのは難しいんでしょうかね。(Mac起動時にオートスタートアップさせて
違うアイコンをDockに放り込むって出来ないのかな?)
投稿: tbmaster | 2006/02/27 20:23