Xcode2.2 リリース
Mac純正統合プログラム開発環境「Xcode」がバージョンアップ。
Xcode2.2。
Intel-Macリリースが早まってる噂(1月のExpo/SFで
発表??)もあり、「バージョンアップすべかっ」って
アクセス。
2.2のリリースノートを探し、なになに...
「今回のリリースで、Xcode IDEの全体的な安定性と
パフォーマンスがあがってまっせ。MacOS X 10.4.*が
必要だけど、デバッキング、ワークフロー、Xcodeビルド
システムが改良されてるよ〜」(って、別にこんなにフレンド
リーな表現じゃないっすけど)
ふんふん。
で、
ダウンロードファイルのPost Dateは、2005/11/10。
ファイル容量は、833MB。
え!833MB〜〜!なんじゃこの数字!
「光ファイバー独り占めっ!」なら、問題ない数字かもし
れないが、うちは、「名ばかりブロードバンド」。
目つぶって、ダウンロード開始したけど、まだ終わんないよー!
ほんとは、インストールしてのファーストインプレッションを
書こうと思ってたんだけど.....
プログレスバーは、まだまだ、道半ば。
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- また、Swift Playgrounds アップデート(2025.02.03)
- Swift Playgrounds アップデートで(2025.02.01)
- macOS もアップデート(2025.01.30)
コメント