« HD DVDとBlu-ray | トップページ | Widgetsコンテスト開催中! »

2005/10/02

今日は何の日なの?

今朝、新聞の番組欄をみて、

「なんで夜のゴールデンアワーの時間帯、各局とも
 スペシャル番組なんだあ?」
(ほんとは、「なんで、ワンピースが無いんだあ?」
 って思ったんですが)

●日本テレビ:
  「真相報道バンキシャ!サプライズNEWSツアー
   こんな世界知らなかった」

TBS:
  「TBSテレビ50周年記念4時間特別生放送
   中居正広のテレビ50年名番組だョ!全員集合」

フジテレビ:
  「ジャンクSPORTS秋のなでしこ特大SP」

テレビ朝日:
  「大改造劇的ビフォーアフタースペシャル!!」

テレビ東京:
  「田舎の泊まろう!”秋の3時間号泣SP
   名作の故郷で民泊旅”」

さすがにNHKやBSデジタル、放送大学などは、変わりは
ないけど、この地上波アナログ放送の「特番」同期はなに?

9月、10月は、各局、番組編成の切り替わり時期なので
「特番」が入るのは、毎年のこと。
でもこれだけ「一斉に」「みんな仲良く」やってましたっけ?

思わず「今日は何の日?」って探しちゃいました。
10/02、03、あと一週間後の10/09
でも、全放送局に共通するような事は無いみたいですねえ。

「高柳健次郎のTV実験」も、「12/25」だし、
う〜ん、なんだろう?

|

« HD DVDとBlu-ray | トップページ | Widgetsコンテスト開催中! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は何の日なの?:

« HD DVDとBlu-ray | トップページ | Widgetsコンテスト開催中! »