« WirelessMouseバッテリー12回目の交換 | トップページ | iPod nanoの液晶についてAppleが... »

2005/09/28

「検索窓」を追加

サイトに「検索窓」を付けたくなって、いろいろネットで
調査。

Googleが提供しているサービスにも、

  • Googleフリー検索(ベーシック版):ウェブ検索+サイト検索
  • Googleフリー検索(ベーシック版):ウェブ検索のみ
  • Googleフリー検索(カスタマイズ版)


などが有る。
でも、設置する時に設定が変えられるのは、
「センタリング」と「背景色」。
(それ以外は変えちゃダメよ、って書いてある)

ココログの「3段組みレイアウト」を使っており、
左右、横のスペースの所に入れたかったので、
Googleから提供されているサービスでは、はみ出しちゃう!

仕方ないので他をあたり、「いかんともしがたい」さんの
記事を参考に、なんとか、左側の一番下にレイアウト
する事が出来た。


こんな事をしてたら、ココログ標準レイアウトも
変えたくなってきた。でも、ココログプラス/プロは有料だし...

|

« WirelessMouseバッテリー12回目の交換 | トップページ | iPod nanoの液晶についてAppleが... »

Mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「検索窓」を追加:

« WirelessMouseバッテリー12回目の交換 | トップページ | iPod nanoの液晶についてAppleが... »