レッズ-サンフレッチェ戦
J24節、浦和vs広島戦。
レッズ、からくも優勝戦線に踏みとどまる(かにも見える)
4−3、アウェイでの勝利。
昨日書いたように、「世界レベルは違う!」って思って、
今日のゲームを観ていた。
後半は、ちょっと「ダメダメ」っぽい所はあったけど、
スピードもあり、ボールへの寄せもいつもに比べ鋭く、
良かったと思う。(両チームとも)
しかし、やはり、「世界のレベル」とは、まだまだ「差」
が有るよなあ。
素人が素人なりに、つらつら考えるに、
- 日本はまだ、自分たちのペースにして、ゲームをつくる
- 海外では、試合のスピードに乗って、その中で自分たちのゲームに仕立てる
というように、攻撃へのアプローチが違うんだろうな
しかし、
- 坪井!調子悪いな。ずれまくってる。昔の勘がまだ戻らないの?
- 三都主!今日もあまり存在感なかったよな。どこかマズいの?
それに比べ
- 長谷部!今日はよかった!それだよそれ!ファールもらっても良いから、がつんがつん行け〜!
*森崎のOwn Goal、観てて、ちょっとかわいそうだったなあ。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 浦和レッズ、 ACL チャンピオンおめでとう! #浦和レッズ(2017.11.25)
- さてさて次に気になるのは?(2017.08.31)
- 浦和レッズ ミシャ監督、解任!(2017.07.30)
- レッズゥ〜〜 (2016.12.03)
- MacFan 2016年02月号、本日発売!ですが...(2015.12.26)
コメント