« iPod nanoの液晶についてAppleが... | トップページ | HD DVDとBlu-ray »

2005/09/30

iPod nano in AppleStoreShibuya

やっぱね、自分の目で見なきゃ...

..ってんで、会社の帰りにAppleStore Shibuyaに寄り道。
自分の目で、iPod nanoの液晶部分の様子を見に行きました。

店内には、Black、White、合わせて10台くらいのiPod
nanoが展示されてました。さすがに、みんなが触ってる
から、液晶表面は汚れてますね。
それに、ボディ表面、そして綺麗な鏡面処理がされてる
裏面にも指紋が...

触ってみた感じ、やっぱしょうがないんじゃないかな、
表面の傷。あまりに製品自体が美しく出来すぎてるから、
余計に目立っちゃう、って感じ。(不細工な製品だったら、
ぜんぜん許せちゃったりして)
綺麗なままでって思う方だから、自分だったら、傷つかな
いように頑張っちゃうな。ケースに入れたり、表面にカバー
したり、もう使わないで神棚に飾ったりして。

雰囲気、やはり、BlackよりWhiteの方が汚れが目立たない
みたい。

何より危なかったのは、あまりに手にしっくり来て、思わず、
「お持ち帰り!(あ、購入!ってこと)」しそうになった事。

すっごい、危なかった。

ぶらぶら店内みてて、MightyMouseもあり、これも触ってて
危なく買いそうになった。非常にいい感じでしたね。真ん中の
「おへそ?」ボタンの使い勝手もすっごい良い。気持よく動く
んで、「クリクリっ」やってて、ふと気になったのが、

  • スクロールボタン、使い込んでたら汚れてこない?

会社で使っている、Win機のスクロールボタン、思えば、
黒っぽいボタンだったよな...
お店の人に、
「ここのボタンって取り外せるの?汚れてこない?」
って聞いちゃいました。
お姉さん曰く、
「う〜ん、外せるような構造にはなってないですね。
汚れも、このマウス、発売からずっとここで使われて
ますが、汚れはこの程度ですよ」

(う、でも、ちょっと黄ばんでるような..ほんとは
 ほとんどボディに近い色じゃなかったっけ?)

突っ込みを入れる気持より、製品の魅力の方が上だった
ので、早々に退散しました。

AppleStoreShibuya。Ginza店よりさすがにフロア面積
は小さかったけど、お店の人たちも感じ良かったです。
しかし、本当に、衝動買いしそうになった。
やばいよ!今後あまり不用意に立ち寄ったりしないように
しよっと。

|

« iPod nanoの液晶についてAppleが... | トップページ | HD DVDとBlu-ray »

Mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPod nano in AppleStoreShibuya:

« iPod nanoの液晶についてAppleが... | トップページ | HD DVDとBlu-ray »