CM Video Podcasting
【221】
CMのビデオクリップ(って呼ぶのか?)を、Podcastingで
専門的に流しちゃったり、iTMSなど配信サイトで売っちゃ
たりするサービス。
NTTドコモCMシリーズ とか
あやや特集 とか
all about BMW とか
NIKE CM大全 とか
HDDレコーダなどで録画やタイムシフト再生をする時、
邪魔で嫌われちゃうCM。
「CMとばし」という言葉、いろんなところで問題になってい
るが、中には結構、「映像作品」としても良いものもあり、
わたし的には、CMはそんなに嫌いじゃない。(ま、もちろん
なかには、ウザイのもあるけど......)
視聴者側の目が肥えてきて、手抜き作品だと、誰の記憶にも
残らないので、それだけ、作る側も「気合い」が入ってて、
売れ線ミュージシャンに音楽を書かせたり、明らかにギャラ
高そうなセレブを起用していたり、あの手、この手。
思わず、「あ、もう一度、あのCM、見たいなあ」「評判に
なったあのCM、ちょっとみてみたいなあ」なんて思う事も。
そういう時に、「CM Video Podcasting」があれば、簡単に
そのCMを探し出し見る事が出来る。
基本的に「企業の製品/サービスの宣伝」なので、その中には
製品とかの内容も含まれちゃうけど、それは我慢。それより、
好きなときに好きな「ミニビデオクリップが見れる」ほうが
うれしいかも。
もしも、配信サイトで1本10円くらい(う、高いか安いか
分からない値付け)で「売っちゃ」たりなんかしたら、下手に
「CM飛ばし撲滅活動」でいろんな技術開発をしたり、企業に
働きかけをしたりで、労力と投資をかけなくても、よっぽど
知名度向上や副収入があって、よかったりして...
でも、やっぱり、映画やTV番組なんかで途中にCMが出てき
たら「飛ばす!」だろうな、私は。
| 固定リンク
「アイディア」カテゴリの記事
- 生活スタイルを見直せば良いのか...Apple Watch(2020.06.24)
- Apple AirPods はヘルスケアデバイスになるか?(2020.05.26)
- ラウンドフォルムの Apple Watch 6 ?(2020.03.02)
- Apple の 「忘れ物防止タグ」 (2019.09.10)
- ちょっと気になるGoggle「謎バンド」(2019.04.12)
コメント
これ出来たら、いいですね。
もし、無料だったら、私ならダウンロードしまくります!!(笑)
投稿: shigepi | 2005/09/08 22:21
コメントありがとうございます。
でしょ!でしょ!
ちゃんと考えれば、ビジネスモデルもできるかも
しれないし.......
だれか、やってくんないかなあ
投稿: tbmaster | 2005/09/08 23:02