e-PISCO今週末復旧見通し
いつも見ている、行徳高校の地震前兆電波観測サイト。
今朝も「南」「東」方向にちょっと波形が。
ただ、このサイト、地震発生と電磁波との因果関係を調査
しているとこなので、「波形が出たらすぐ!」って事じゃない。
まだ、発生電波レベルが低いのと「無指向」に波形が出てない
ので個人的にはまだかなと「勝手に」思ってるけど、昨日夕方
も、変な雲を見かけた。
ちょっと心配になって、同じくよく覗いていた、岡山理科大学
系のe-PISCO(大気イオン地震予測研究会)宏観情報ページへ。
でもここ、ここんとこしばらく、アクセスしてても全然つなが
らないので、ひょっとして「封鎖」しちゃったかあ?と思って
たら、8月17日付けで、案内ページがアップされた。
「8月1日、事務局を大阪に移転。それに伴うネットワーク
復旧作業が遅れている」そう。
今週末完全復旧見通しだそうです。
早く復旧するのと大きな地震が起きない事を願いつつ......
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
コメント