Apple Mighty Mouseは...
先日(といっても3日前くらい前の話だが)発表された
Apple Mighty Mouse。ネーミング、いいっね!
みなさん、このNew Mouseについていろいろ書かれて
ましたが、さすがに4日発表の有ったiTMS Japanの話題で
吹っ飛んじゃった感が.......
iTMS Japanのことは、別途書くとして。
Appleの発表した、このMouse。
Windowsユーザーには、異様に見えるんだろうなあと
思いつつ、ちょっと好きです。
う〜〜、物欲が〜〜
早速買ってしかも即分解した人がいて写真を見せてもらった。
「くりくりボタン(正式名称はなんだろ?」のサイドのセンサー、
Mouse裏側にプリントパターンみたいなのがついているみたい。
(ちゃんと反応するのかなあ?触ってみないと分かんないなあ)
その人曰く、
「試しにWindowsマシン(XPかなあ?)に接続してみたけど、
左右ボタンが使えない。Winの標準ドライバで使いなさいって
書いてあったんだけど、Winでは左右ボタンはアサインできない
んだろうか?Win 用のユーティリティソフトも付いてないし...」
やっぱ、買ってみるしか無いかなあ。
でも、有線だからなあ。
いま、Apple標準Bluetooth Wireless Mouseに慣れちゃったから、
有線はちょっと.....
早く、今回のMouse、Bluetooth版、出てくれないかなあ。
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- また、Swift Playgrounds アップデート(2025.02.03)
- Swift Playgrounds アップデートで(2025.02.01)
- macOS もアップデート(2025.01.30)
コメント