合体USBメモリ(2)
つらつらとNetSurfing(これも死語かな)してたら、
百式さんのところに「データ転送の悩み」なる記事が。
こ、ここで紹介されている商品って、以前、ここのブログで
「合体メモリ」ってタイトルで書いたアイディアにそっくり。
振り返って自分の書いた記事を見ると、「メモリコピー」は
なぜか書いてないけど、このアイディア書いた時、メモリコ
ピーも書いたつもりだったんだけど......あっ思い出した、
「USBメモリ同士、コピーするのは良いけど、中のデータの
どれをコピーするか選択できないから、ちょっとやだな」と
思って、書かなかったんだあ。(この商品はその場合どうや
ってするんだろ?)
前も、ここのブログに書いたら、似たような製品が出ちゃ
って、びっくりした事も........
しかし、ま、似たようなアイディアを考える人は多いなあ。
(ってか、私がこのブログで書いてあるアイディアなんて
その程度ってことなんだろうね)
なんか、みんながあんまし考えないような、ぶっ飛んだ
アイディア、書きたいなあ......
| 固定リンク
「アイディア」カテゴリの記事
- 生活スタイルを見直せば良いのか...Apple Watch(2020.06.24)
- Apple AirPods はヘルスケアデバイスになるか?(2020.05.26)
- ラウンドフォルムの Apple Watch 6 ?(2020.03.02)
- Apple の 「忘れ物防止タグ」 (2019.09.10)
- ちょっと気になるGoggle「謎バンド」(2019.04.12)
コメント