ヘッドライトウインカー
【217】
現状の車両のウインカーをやめて、代わりにヘッドライトを
ウインカー代わりに点滅させる。
合流してくる車両、自分側に曲がってくるのであれば、
現在のウインカーでわかるが、そうじゃないときは、
こちらの流れに合流するのか、それとも、横切ろうと
しているのか、はたまた、ただウインカーをつけない
「バーロー」なのか、全然わからない。
前照灯は、昼間でも、自動二輪車はつけましょ!って
なってんだから、乗用車でも曲がるときくらい点灯させ
てもいいんじゃない?
反対側の前照灯が点滅してれば、さすがに見えるだろ。
| 固定リンク
「アイディア」カテゴリの記事
- 生活スタイルを見直せば良いのか...Apple Watch(2020.06.24)
- Apple AirPods はヘルスケアデバイスになるか?(2020.05.26)
- ラウンドフォルムの Apple Watch 6 ?(2020.03.02)
- Apple の 「忘れ物防止タグ」 (2019.09.10)
- ちょっと気になるGoggle「謎バンド」(2019.04.12)
コメント