« ヘッドライトウインカー | トップページ | Wカップ出場決定! »

2005/06/07

Mactel?

あ〜〜あ。

「IntelベースのMac 宣言」
やっぱり言われちゃったかあ。

Mactel?
Macintel?

どうせならAMDの方がよかったあって言う人も
いるが、どっちにしても、自分としては、なんか
胸にぽっかり穴があいちゃったような気分。

ま、すぐに、Macがなくなる訳じゃないけど、
それでも、Intelベースのプラットフォームで
開発販売していく間に、知らない間に、じわじわと
Winさんに「貴重な血」を吸い取られていって
気がつくと、単なるOS屋さん(またはサービス屋さん)
になってしまうのではと........寂しいなあ。

|

« ヘッドライトウインカー | トップページ | Wカップ出場決定! »

Mac」カテゴリの記事

コメント

なんか寂しい気がしますね。PowerBookはなくなるのでしょうか。ペンティアムの入っているPowerBook なんて・・・。

投稿: tamaru | 2005/06/08 06:34

tamaruさん、コメントありがとうございます。
そーですよね。

PentiBook....

なんかやだなあ。

投稿: tbmaster | 2005/06/08 21:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mactel?:

« ヘッドライトウインカー | トップページ | Wカップ出場決定! »