DVDリッピングソフト
iTune4.8で動画再生ができるので、最近気に
入って見ている押尾コータローのDVD、
「SO HAPPY」をちょっと取り込んでみました。
といっても、DVDのリッピングソフトを持って
なかったので、ネットで探して、「HandBreak」
ってソフトをダウンロード。
DVDのコンテンツを抜き出してMPEG4/H.264に
落としてくれるようです。
普通のものはできるんでしょうが、上記のDVD、
途中に、「ギター教則トラック」があり、そこの
部分の曲がうまくとれません。(DLのDVDだから
かなあ?)
ま、それ以外は、とにかく、iTuneのライブラリに
とりこめたんで良しとしましょ!
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- iMac がおかしい?(2025.05.30)
- Pocket。終わっちゃうんですね...(2025.05.25)
- macOS Sequoia と iPadOS もアップデート(2025.05.15)
- このブログも22年目(2025.05.05)
コメント
DVDのリッピングソフトは大変勉強になりました。ありがとうございます。
投稿: nakkin | 2006/02/18 19:19
nakkinさん、コメントありがとうございます。
Rippingに限れば、他にも、MacTheRipperとか
OSexとかあるようですね。
使ってみて、自分にとって一番しっくりくるのが
良いんでしょうね。
投稿: tbmaster | 2006/02/18 21:27