« Blog開設一周年 | トップページ | WirelessMouseバッテリー7回目の交換 »

2005/05/06

なにげにTiger再インストール

別に特段不具合があった訳じゃないですが、
Mac OS X 10.4(Tiger)を再インストールしました。

最初は、どんな不具合が出るかわからないという
心配もあったので、メインで使っていたパーティシ
ョンではなく、サブのパーティション(10.3.9)に
「上書きインストール(アップデート)」で試して
みてました。

Apple>サポート>DisccusionBoardsにもいろいろ
不具合(?)レポが載ってましたが、幸いにも
うちのiMac G5 1.8GHz 20インチでは大きな
障害は出てませんでした。

  • インストール&インストール後再起動NG:なし
  • Mailでの旧メールボックス移行不備:なし
  • .Mac(Virex)不具合:.Macアカウント持ってない!
  • ATOK:持ってない
  • 外付けHDDマウント不具合(?):持ってない(T.T)
  • などなど

「そろそろいいかな?」
ってことで、メイン環境を移行。ただやっぱり怖い
ところがあるので、

  • メインの環境はそのまま
  • サブのパーティションに「削除&新規インストール」
  • 「移行アシスタント」で、複数ユーザ環境を移行

で実行。

「移行アシスタント」で「アプリケーション」も
移行されちゃったので、楽っちゃあ楽ですが、ユーザ
環境含めすべて「そのまま移行」(ついでに、メイン
パーティションの「フォルダ&ファイルも移行」も
やっちゃいました)なんで、不具合状況まで含めて
「移行」されちゃったんでしょうね。
「ほんと大丈夫?」って気がしますが、今のところ
問題は出てません。

「ファーストユーザスイッチ」がらみで、手間や失敗
するんじゃないかなと思ってましたが、「移行アシス
タント」一発で済み!
これ使えば、簡単に「現在の環境のクローン」が作れ
ちゃうんですね。やっぱ使ってみるもんですね。

ただ、「旧環境のフォルダ&ファイル」の全移行。
これをやったら、ほとんど「上書きインストール」と
同じみたいな...(ま、いろいろやってみましょ!)

|

« Blog開設一周年 | トップページ | WirelessMouseバッテリー7回目の交換 »

Mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なにげにTiger再インストール:

« Blog開設一周年 | トップページ | WirelessMouseバッテリー7回目の交換 »