Tigerインストール後(状況総括?)
結局、連休中、MacOS X 10.4(Tiger)インストール三昧。
「総括!」というほどちゃんと検証した訳ではないので
たいしたことはいえないが、Apple純正以外のもので、
今のところうちの環境で動いているものは:
本体環境)
iMac G5 1.8GHz, 20inch, 512MB, MacOS X 10.4
動作しているハードウエア)
- Epson PM-A850 USB接続-->とりあえず何もしなくても印刷できてる
たぶん?ちゃんと動いているソフトウエア)
- Firefox 1.0.3
- iCab 2.9.8 日本語
- Expression3J Ver3.3 Beta
- NewNOTEPAD Pro Ver2.2
- EpsonSCAN ver 1.33J
- GraphicConverter Carbon 5.4J
- DRutilityX 1.1.1
- Double V2.0.4
ちなみに動作がおかしいもの)
- NeoOffice/J 1.1 Release Candidate Patch3-->これは昨日書いた通り
- システムソフト電子辞典 OS X バージョン 1.0.4
- Epson Smart Panel バージョン3.10J-->これは単に設定ができてないだけかも...
なにやら、5月10.4.1リリースの「いつもの噂」も
ちらほら....(ほんとかなあ?私としては、もうちょっと
時間をかけてじゃないかなと思う。あまりに早いと、
「えへっ!発売時に既に用意してたんだよね」って感じが..)
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント