シイラ1.0インストール
末三さんにおしえてもらった、shiira1.0。
(末三さん、ありがとう。)
先ほどダウンロード&インストールしました。
う、軽い、軽いぞ!
うん、うん、いいんじゃない?これ。
早速、TAB EXPOSEを試してみた。
一瞬、画面が暗くなったと思った瞬間、Tabブラウズで
開いていたURLのページが、分割されて(例えば、4分割)
表示。
ほお、ほお。
複数のページをいっぺんに見る(見比べる)ことができ、
前に、ここのブログで書いた「デュアルペインブラウザ」の
アイディアに通じるものがある。
ただし!私のアイディアでは、例えば4分割され、ページが
表示されるまでは一緒だけど、そのままの状態で、通常の
ブラウズと同じようにアクセスできる、ってところがちょっと
違う。(shiira1.0だと、4画面表示された1枚にページを
クリックすると、そのクリックされたページだけを表示する
ブラウズ画面になってしまい、その他のページは隠れてし
まう。残念!)
「シイラ1.0」でTAB Exposeが出てきちゃったから、
作るのやめようかなと思ってたけど、やっぱ、試しに、
「マルチペインブラウザ」って作ってみようかなあ。
---ほんとは、それって、プログラム的に非常に厄介な
ものだったりして-----
ちなみに、この記事は、shiia1.0でココログに入って
書いている。(うっ、リッチテキストボタンが無い!)
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント