« 2005年3月 | トップページ | 2005年5月 »

2005年4月

2005/04/30

Tigerインストール後(エプソン)

Mac OS X 10.4(Tiger)をインストール。

X11も入れ、Xcodeも追加インストールした。

(Xcodeのインストールの最後の最後、「インストール終了
中」のところでハングってしまい、強制終了しなければなら
なくなったときはちょっと嫌な感じがしましたが、2度目の
インストールで無事終了。)

うちにあるプリンタ複合機「エプソンPM-A850」が動くか
どうか、エプソン側のTiger対応検証結果はまだ出てないが、

なんとか、OS標準のドライバでも動いているみたい。

ただし、「スキャナ機能」はさすがにインストールされてな
かったようで、エプソンのサイトから「10.3用」をダウンロード。

これも当然、メーカー検証がすんでいないドライバだけど、

とりあえず、「10.3用」で動いたみたい。

気持ち悪いから、早くメーカー側の動作検証をしてほし
いなあ、ね、エプソンさん!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/29

Tiger簡易インストール終了

先ほど、Tigerのインストール、終了しました。

iMac G5 20inchのサブパーティションにインストールした

10.3.9の上に、「Mac OS Xをアップグレードする」で実行。

終了までに、約40分くらいかかりました。

以前の環境が残っているので、正確な数値ではないですが、

インストール後のHD使用数値は、8.98GB。

インストールの最後の方は、「他言語環境の

インストール」が走っちゃって相当待たされイライラ。

おかしいなあ、「主に日本語環境で〜」を選択したので、

フランス語、ドイツ語、韓国語、中国語等々のインストール

は必要ないはずなんだけど......ま、とりあえず、日本語環境

が使えているからいいか。

これから、Xcodeとかオプションのアプリをインストール

します。

ちなみに、送られてきたパッケージの中身は、

*Tiger インストールDVD 1枚。

*インストールガイド

*Welcome to Tiger冊子

*シングルユーザーライセンス冊子

*(使うことのない!)ソフトウエアクーポン

*AppleCareサービス&サポートガイド



*iWork'05体験版

(「体験版」どこまで「体験できるかわかりませんが、

iWork購入、どうしようか迷っていたので、とりあえず

ラッキー!試してみよっと)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ただいまTiger到着!

先ほど、福山通運さんが、Mac OS X 10.4(Tiger)を
届けてくれました。

よっしゃあ、インストールだあ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/28

レッズ・ジュビロ、引き分け

Jリーグ、レッズ・ジュビロ戦、引き分け。

残念!!!

ゴンのPKで、勝負あったかと思ったけど、
エメの執念ゴールで同点。

負けはしなくてよかったけど、まだまだレッズは
だめ!
優勝候補チームの試合はまだほど遠い!
まだレッズ、ゲームになってない。
ずーーとゲームを見ていても、レッズの選手の
顔から「勝つ!」って雰囲気が全く見れない。

藤田に来てもらってゲームを組み立てられれば
ほんとに立ち直れるんだろうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/27

AppleStoreから出荷完了メール

今日、やっと、Tigerの「出荷完了」メールが届きました。

昨日、ほかの人のブログで、「出荷完了メール、来たよ!」
ってのをみつけ、「おっ!いよいよだな。でも、まだ私のところ
にはメール来てない。まさか、遅れる??」ってちょっと心配
したけど、ま、これで配送屋さんが来るのを待つだけ。

間違って、明日届けてくれないかなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/26

とりあえず動いてます

Tiger発売を前に、10.3.9までOSをバージョンアップ。
Javaのパッチもあてて、いまもところ、Safariがハング
するような憂き目にはあってません。

はやくこい!来い!、Tiger!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/25

勝手にアニメーション!?

Tigerまだかなあ。
まちがって1週間早く手に入れた人はいいなあ。
って思ってたら、うちのブログが変になっちゃった。

本来、
withFirefox




って成ってたところが、Safariで見ると、




withSafari1withSafari2








(ほか数枚)

って感じでアニメーションされてる

やば!ウイルスかあ!
はたまた、このバナーを貼っているAppleStoreの
粋な仕業か?

さっき、Firefoxで見たときはアニメーションに
成らなかった。バナーの設定で、ブラウザを識別して、
なにを表示させるかなんてできたっけ?

これはこれで良いんだけど........

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/24

とりあえず、まずは10.3.9へ

今週末に、Tiger(MacOS X 10.4)が入手できるはずですが、
とりあえず、インストール予定のサブパーティションの ボリュームを「10.3.9」までアップデートしました。

(元々は、10.3.5)
もちろん、「Java Update for Mac OS X 10.3.9」も インストール。

無事すんなりと、10.3.9で起動できてます。

一部のサイトをSafariでブラウジングするとハングるってこと
でしたが、今のところ大丈夫。

Tigerきたら、真っ先に10.3.9のボリュームをアップデート
してみますが、どうなることやら......

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レッズ、重傷?

(書かないでおこうかな思ったけど、気持ちを切り替える為にも..)

昨日のセレッソ戦。
1-2でスコア的には惜しかったようにも見えるけど、
あれじゃ「だめ!」
ゲームとしては「なってない!」
だれが悪いっていうのはないけど、みんなが少しずつ
乗り切れてないみたい。
だれもが「なにをすれば良いんだ?」って「止まって」
考えているみたい。
Ball Watcherどころか、「第3者的なGame Watcher」に
なっている。

前節勝利で、楽観したけど......

こりゃ、重傷だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/23

藤田がレッズに?

藤田俊哉(磐田)に、浦和がオファー。

いいんじゃない?

藤田&磐田のほうがどう出るか分からないけど、
山瀬がいなくなった、我らがレッズにとっては
試合を組み立てられる藤田はプラスになると思う。

そうすれば、長谷部の使い方も考えられるんじゃない?
なんか今の長谷部、「すわり」が悪そう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/22

デュアルペインブラウザが!

うひゃあ、もう実装されているのかあ。
(って、末三さんとこで知った。)

昨年のここのブログの【アイディア】で同じような
コンセプトを思いついて、密かに、作ってみようと
おもってたのに〜〜

やっぱなあ、私が考えるようなことはだれか
すでに思いついてるんだろうな。

ぶつぶつ............

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005/04/21

Firefox1.0.3日本語インストール

Firefox 1.0.3 MacOS X日本語版 が出てるので、先ほど
ダウンロード!

今回のバージョンアップは、

  • いくつかの セキュリティ問題の修正
  • アップデートプロセスを改良するための修正    

らしい。

先ほどインストールを終えたが、う〜〜ん、違いが分からない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/20

救急車両ナビ

【215】
「救急車両ナビ」といっても、パトカーとか救急車に
付ける「ナビ」ではない。

渋滞で交差点とかで停車して待っている時、救急車が
サイレンを鳴らしながら走ってくることがある。

ドップラー効果で「近づいてきている」か「離れてい
っている」かは、何となく分かるが、「どう近づいて
きている」のかいまいち掴めない。

どこからきているのか分からず、周りをきょろきょろ
してしまい、かえって危なかったりする。

そんな時、自分の車に装備している「ナビ」の地図画
面に、リアルタイムで近傍の「緊急車両の位置」が
表示されれば、一目瞭然で、どのような状況か掴める。

何らかの方法で「緊急車両の位置情報」をリアルタイム
で流す必要があるが、TVが付いているナビだと、TVとか
FM/AMの放送波が受信できるので、それらの空きCHを
つかってサービスはできないのだろうか?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005/04/19

新生MacPOWER

MacPOWERを買ってきました。
これまでほとんどMacPOWERは買わないことに
していたんですが、「リニューアル」とのこと
だったので......
買ってびっくり!

「Mac Creative LifeStyle」を標榜しているだけに
いままでのパソコン雑誌には見えない。
「Mac〜!」って記事も見受けられない。
紙も、光沢の上質紙になっていて、広告のページとかが
そうだった「モノクロのページ」が無い!

これだけ変われば「すごい!」

読み応えがありそう。

そういえば、今は無き「Mac Life」が終わる頃、突然
雑誌の内容の「トーン」が変わったのを思い出した。

今後買い続けるかどうかは分からないが、この「トーン」が
持続できれば、「本物!」だなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005/04/18

Tiger注文!って遅いかな

Tiger、Apple Storeで注文しました!
29日が楽しみッ!

なんて書いちゃうと......

「ポチッ!」とするまで、ネット上に書かれている
購入した人、購入しようか検討してる人のサイトを
見させてもらってたんですが、中には「Tigerが発表。
ネット上にもいろいろ騒いでいる人が多いようだけど、
Macユーザーはこういうことに関してすぐお祭り騒ぎ
をするんだよなあ。なんでなんだあ?
」なんてことが
アップされているサイトにぶつかりました。

多分、Winユーザーなんでしょうが、「えー!?
お祭り騒ぎするのは、Windowsの方が、雑誌総出で
マスコミ巻き込んでやっちゃうので、上でしょう?」
なんて思っちゃいました。

どっちにしても、「良い」製品が出て、また新しい
機能がユーザーに提供されるってことをMacでも
Windowsでも素直に喜びましょうよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/17

リニューアルかなあ?

Safariじゃだめ!、だけど、
ココログで「リッチテキスト」が簡単に使えるようになったんで
最近は、Font色を変えたり大きさも変えたり、いろいろ
やってる。

でも、センスがないのか、いまいち、デザインがバラバラ!

もうすぐ、Blog開設1周年なので、それを機会に、デザインを
リニューアルしようかなあ、GWに。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005/04/16

よっしゃあ!勝ち点3プラスだあ

レッズ、勝利。

「初!」だよ、「初!」
良かったああ
(しかあし、後半がTVで見れなかったので、状況が分からん)
エメルソンも初ゴールを決めたし....
とにもかくにも、「ホッ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日も、もうすぐキックオフ

今日ももうすぐキックオフ。
今日もあるんだよなあ、レッズの試合。

今日こそ勝つぞ、勝つと思う、勝ってほしい
って思ってるけど......
頭の片隅では、「今日も?」が駆け巡っている..

ガンバ!レッズ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/15

Apple ソフトウエアがUpdate!

iDVD (5.0.1)
iMovie HD (
5.0.2)
iPhoto (
5.0.2)
iSight (
1.0.3)
それぞれUpdate

TigerにUpdateする前だが、Updateしとこっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

デカピンクがニャンちゅうのおねえさん!

先日、TVでザッピングしてたら.......

菊地美香ことデカピンクが(あれ?表現が逆かあ?)
な、なんと、NHK教育TVの幼児番組「ニャンちゅうワールド放送局」の
おねえさん役になっていたとは.....

個人的には、ジャスミンこと木下あゆ美の女優本格デビューの方が
早いかなと思ってたけど.....

ところで、
魔法戦隊マジレンジャーのエンディングテーマを歌っている
「sister MAYO」って?

しまったあ!突然、全然関係ない記事を書いてしまったあ〜

| | コメント (1) | トラックバック (2)

2005/04/14

Tiger!!!

Tiger発表!
って、Winユーザーの会社の同僚まで聞きつけてくるくらい
結構いろんなところでアナウンスされているみたい。

Macユーザーの同僚とは、

  • 「見た?」
  • 「見た見た。」
  • 「”ポチっ”とした?」
  • 「昼休みに”ポチっ”とする!」

とか話をした。

で、私はどうかというと、いつものことで「ネット」で
みんな、なんて言ってるかを楽しんでからの”ポチっ”と
派なんで、まだです。

当然、まずは、ココログの「カテゴリ:Mac」を。
「あれ?思ったより書き込みが少ないなあ?」
って思ったら、なぜか「4月12日〜13日」の記事が
ココフラッシュに載ってない!
(あまりに書き込みが
多すぎて記事更新がパンク?それともサイバーテロ?)

でも、代わりにここでいろいろ発言がされているみたい。

いろいろ見て楽しませてもらってから今週末”ポチっ”
かな。

そういえば、10.3.9はどうなったあ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/13

うっまた勝てなかったあ

今日のレッズvsエスパルス戦。
レッズ、また勝てなかったあ〜〜
前半は見れなかったので分からないが、
(私も慣れちゃったか、)特に悪いところは無かったように
思う。
長谷部君!今日のシュートはよかったよ

しかし、早いところ「1勝!」しておかなければ
この調子が「」になっちゃうぞ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/12

Tiger、4月29日!

Apple eNewsで、
Tiger 4月29日発売!今予約すると発売当日にお届け!
ってメールが。

やっと、発表ですね。
Apple Storeにも載ってて、「Tiger+iLife05+iWork05
キャンペーンもやってるようです。
(ちっ!「Tiger+iWork05」のキャンペーンがあるかなあ
と密かに狙ってたんですが.....)

機能的には、いままで報告されている内容。
インストールマシンのメモリに対する要求仕様も、
「256MB以上」。


よかったあ、「512MB以上!」でなくて。
うちのマシンは512MBなんで「512MB以上」
って書かれたら、多分「512MB」じゃあまりまともに
動かないんでしょうねえ。
ついでに「Tiger+メモリ増設」キャンペーンなんての
があったら、載ってしまうかも......

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Wireless Mouse 電池交換日記

本日、WirelessMouseの電池交換を行いました。
(いつもの、電池交換日記です)

前回変えたのは、2005/3/13
購入してから回目になります。

約一ヶ月ですね、電池が保ったのは.....
前回もそんなところ。
だいたいこのペースでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/11

昨日の桜

昨日の桜。運動不足だったので用事がてらに出かけて
近くの桜を撮影してみました。

DVC00006DVC00004DVC00003





ケータイのカメラだから画質はいまいち。
いい天気で、桜も満開。
桜の下では、宴会も満開。

いい休日でした。
ただし、がんばって歩きすぎたんで、今日は
身体が痛いです......

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/10

そうか、まだ8点差か

昨日のvsガンバ戦で引き分けたショックが
尾をひいている今朝。

ブログサーフィン(こんなことば、あんの?)してみて、
やっぱ、「勝てない!」ことに関して、みんなそれぞれ
「思い」があるみたい。

  • がんばれ系
  • 駄目出し系
  • 一人納得系(私はこれ)

でも、ここを拝見させてもらって、
「そうか、まだ、首位と勝ち点8点差か。
こりゃまだまだ逆転できるぞ〜!」
て思っちゃったのは、あまりにも「楽天」すぎ?

ちなみに、途中出場の「細貝萌」くん。
初J1の感想はどうだったんだろうなあ?
まだ、J1の動きにあってなかったように感じ
たけど.......

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005/04/09

vsガンバ戦

レッズvsガンバ戦、引き分け〜〜

バックラインの布陣がいつも違う。
堀之内、ゴールできてよかったね。

2トップのタイミングは、良くなってきた。
このままいけば、昨年の再現も近いかも....

坪井も安心してみれてたし、やはり、ケータ
戻ってきてくれたのが一番!
長谷部〜、しっかりしろお。お前がやんなきゃ
だめなんだぞ!)

勝ち点、1しかゲットできなくて、これで最下位?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/08

ココログのリニューアルで...

RichTextができるとかで「どんなかな?」って試してたら
なんかこんなになっちゃった。

cocolog_NG

えーー!どうなってのー?こわれちゃったあ?
ってあせってたが、ココログのお知らせ見てたら、ちゃんと
「表示方法について」で載ってましたね。

表示設定が、なぜか「English(US)」になっちゃった見たい。
そこをちゃんと「日本語」に直したら、このとおり、
なおりました。

cocolog_OK

よかったあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/07

Safariサポート外!

ココログの機能がバージョンアップ!

ヘぇーリッチテキスト使えるようになったんだあ

早速、記事アップしようとログインしたら.......

RichText_NG
だって。

ちっ、また
Safariは蚊帳の外かよー

とりあえず、Firefoxだったら大丈夫なのかな?
って、この記事書いてます。(大丈夫かなあ?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/06

もうすぐ一周年

昨年の5月、GWからスタートさせた、このブログ。
あと一ヶ月で、一年を迎える。

最初は、「なんでもいいから、アイディア1件以上/日」を
メインに記事をアップしていた。
これまでのアイディア:214件。
ほんとうなら、300件をゆうに超えてなきゃいけない計算
だが、100件ほど未達。(ま、そう簡単にはいかないか)

「毎日更新」も目標にあげていたが、これは、2日だけ
更新できなかった日があるが、ほぼ実行できてる。

「アクセス件数」は、当初、1日30件程度で推移してたが
ここんところは、100件/日くらいは、見ていただけてる。
見てくださっている方には、感謝感謝!

あと、問題なのは「内容」。
一年経って、内容は少しはこなれてきたんだろうか?
疑問だなああ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/05

ここんとこ増えてるなあ

毎日コンスタントに4〜5通は来る「迷惑メール」。

一時期、激減したんで、安心してましたが、
また、来るようになった。

どっかで漏れてる(盗まれてる)のかな、メアド。

これだから、ネット上で、情報を引き出すときに
必要な「登録画面」見たら、最近、引き返しちゃう
ように成ってしまった。

「個人登録確認のお願い」なんてメールが来ても、
「これって、本物の会社から来てんの?」って
疑ってしまう。

なんか、間違った方向に行ってるよなあ。
根本的な防止策って無いんだろうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/04

Firefox1.0.2で

Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O;
ja-JPM; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firefox/1.0.2
を入れてみました。

なにが変わったのか見た目にはよくわかりません。
が、唯一すぐ分かったことは........

「テーマ」によって、右横のスクロールバーが
表示されないってこと。

うちでは、
Pinball 0.9.9.3
Qute 3
を入れてあったんですが、どちらもだめ。
マウスを持っていって動かせば、ちゃんとスクロール
するので、機能は使えてるんですが、バーのグラフィック
や、上下矢印のグラフィックは出ません。
それぞれ「更新」をかけても「新しい更新は無い」と
のこと。
ちなみに、デフォルトの「Firefox(defaut) 2.0」は
なんの問題も無く表示&機能動作できてます。

「テーマ」依存性の不具合なんだろうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/03

レッズ-トリニータ戦

書くのをやめよーかなあとも思った、「レッズ-
トリニータ戦」。
やっぱ、書いちゃったところ、トラックバックを
いただきました。

メジャーを目指せ![fast-ball]さん、ありがとうございます。

メジャーを目指せ!さんのところにトラックバック
されてたり、コメントを付けられていたりされてる
ものを読んでみましたが、レッズに否定的な内容も
あり、ちょっと凹んでます。

ま、いろいろあるでしょうから、あまり気にしても
しょうがないでしょうが、私にとっては、「人数
減っても、あれだけのゲームができるレッズが
発見できたこと」が収穫です。

鈴木啓太も出てきたし、あと、もうちょっと
長谷部の攻撃参加が出てくれば、もっと面白い
ゲームをしてくれると信じてます。

「キレキャラ」はやめてほしいけど.....................

| | コメント (0) | トラックバック (0)

昨日のレッズvsトリニータ戦はねえ。

再開Jリーグ、浦和レッズvs大分トリニータ戦。
多分ほかのサポサイトでもいろいろ書かれてるんだろなあ。

最終的に、引き分けに成れば「御の字」と思ってたけど、
そうだ、トリニータには「高松」がいた。
あのタイプ、レッズ弱そうな気がするんだけど........
やっぱ、決勝ゴール。

ま、仕方ない。
それより、2人退場のあとから後半試合終了までの時間、
レッズ、残ったメンバーでよくやったよなあ。あれだけ
集中力が持続できて、なおかつ、攻撃の姿勢も出せる
なんて、すごいぞレッズ。(なんで、いつもはできない!?)

ネネは不運なところ(ラッキーすればイエローで済んだ
かも)だけど、アルバイだめ過ぎ!(罰金ものだあ)
なあーんであそこで、ペットボトルに八つ当たりしなきゃ
だめなのかあ!?(私は見た。アルバイに蹴られたかわい
そうなペットボトル、そのキャップが蹴られたショックで
真上にぴゅーーんって飛んでいったのを)

バーレーン戦後半最後の三都主のイエローも余分だけ
ど、今回のアルバイ。キレキャラがすぎるぞ!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005/04/02

これ!入れてみました。

Firefoxの機能拡張で「面白いの、無いかなあ?」って
探してたら、こんなのを見つけました。

翻訳パネル

ダウンロードして、試しに自分のブログの記事を
変換してみました。

原文:透明デスクトップ
【213】
こんなのが流行っているらしい。
じゃあ。
"iSight"で、ディスプレイの向こう側の映像を、
リアルタイムで、デスクトップの「背景」に
映したら、もっとすごくない?

変換後:
< 213 > Such a has been popular, it seems.
When with " the iSight ", image of far side
of display, in real time, is projected to
" the background " of the desktop, it is not
more enormous?

ほほー、それっぽい。

「すごくない?」が「it is not more enormous?」
とは、知らなかった。

すごいね。これで、うちのブログも国際化!?

it is not more enormous?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/01

toto#3

【214】
先日の「バーレーン戦」の余韻(胃が痛くなったアー)も
残ってますが、明日、Jリーグ再開。

ということは、totoもある!

「今年はがんばって買おう!」って思ってたけど、まだ
1度も購入できてない。

対象試合の開催が「土曜日」、つまり、「toto」の
購入締め切りが、「金曜日」!

ウイークデーは仕事とかなんとかで、気がついたら、
既に金曜日、「あーー、今回も買えなかったあ」
ってことが多い。

これじゃ買えないよー。
やっぱ、落ち着いて、いろいろ予想して、買うまでも
楽しみたい。

対象開催日を「日曜日」にして土曜日も購入可能!
とか
開催日は「土曜日」でもいいけど、toto購入は、
その日(土曜日)の午前中までOK!
にしてくれたら、もっと買いやすく、売り上げも伸びる
んじゃないかなあ.....

「デビッドカード」とかにしちゃえばいいんだろうけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年3月 | トップページ | 2005年5月 »