リモートログイン
昨日、実家の母より、「Help!」の電話。
PC(ノートパソコン)のメールが使えなくなったそうな。
もちろん、WindowsでメーラーはOutlookExpress。
---Windowsは嫌いだし、OutlookExpressなんて、ほとん
ど使ったこと無いっつうの---
以前は、そんなことがあっても、単なるモデム接続だった
んで、インターネットと電話が同時に使えず、一旦、話を
しては電話を切り、どうだったかをまた電話をかけてもらう
なんてことをしていた。
さすがに、ケータイを買ったんで、電話で会話しつつ、その
場で、確かめながら、指示出しができるようには成ったけど
........
でも、だめ!画面になにがでてるかを聞いても、分かんない
こと言うし、「こうして!」っていっても、しばらくして、「あ〜〜!」
なんて声が電話の向こうから聞こえてくるし.......
Helpボタン一発で、電話回線で完璧に遠隔地にあるPCを
コントロールすることってできないのかなあ?
(ほとんど「ハッカーさん、いらっしゃ〜い!」に成ってしま
いますが.......)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
コメント