MacOS Xでのftp顛末?
以前、「Finderの”サーバーへ接続”で、ftpサーバーへの
リードライトのアクセスができたが、今はできない!
なんで?」って書きましたが、その続編。
今日、ちょっと時間できたので、再チャレンジ。
やっぱ、「読み出しのみです」状態で、Downloadはできても
Uploadはできないみたい。(あー、昨年の10月ごろはできた
のになあ)
もういっぺん、AppleのサポートページのDiscussionBoard
とかをひっくり返して、なにかヒントは無いかなあと探しまし
たが、いまいち見つからない。
時間があったので、「えーい、Appleのサポートに電話して
聞いちゃおう」って電話しました。(「しばらくお待ちくだ
さい」×4回くらいで繋がったのでラッキー)
サポート担当者さんの話では、MacOS Xに成った時点で、
ftpによるUploadはできないようになっている、そうです。
(う?じゃ昨年10月頃、読み書きできたのはなぜ?)
最新の10.3.8に成っても、ftp周りの修正はないとの
ことでした。
ま、これ以上、やっても仕方ないので、「昨年10月は
夢だったこと」にして、ftpクライアントソフトを素直に
使おっかな。
以前、showman_papaさんに教えてもらった、ftpソフト、
「Active Mounter」、ちょっといじってみましたが、これだと
やはり(!!)問題なく、読み書きできるようだし、使い勝手
も良さそう。
これにしようっかなあ。
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- 明日取りに来てもらえるかなぁ、iPhone6s(2021.01.10)
- Apple 初売り 2021 で iPhone "ポチッ" と(2021.01.03)
- Apple 2021年初売り。やはり Apple Watch はSeries6 は無しかぁ..(2020.12.29)
- やっと買ってきました。MacFan誌最新号(2021年2月号)(2020.12.28)
- iPhone を「複数アカウントで共有する」って?(2020.12.23)
コメント