« ふーー。勝ったあ | トップページ | 10.3.8の Fan制御? »

2005/02/10

お!10.3.8リリースですか

アップルから、
Mac OS X Update 10.3.8
Mac OS X Update 10.3.8 (Combo) 等
がリリースされたようですね。

10.3.7が不評だったので、待ってたんですが、
現在、妻が作成しているものが最終段階を
迎えているようなので、ちょっと「待ち!」かな?

10.3.7、不評だったもんなあ。
立ち上がんなくなるのはもちろん、「挙動」が
あやしいようになるのもちょっと困る!

そんなことしてたら、「Tiger」が出たりして.....
......そんなこと無い!って


話し違うけど、「ココログ」のページのFontコードって
今、変になってません??(うちのSafariだけ?)

|

« ふーー。勝ったあ | トップページ | 10.3.8の Fan制御? »

Mac」カテゴリの記事

コメント

どうも、ご無沙汰してます。
10.3.7で痛い目にあったので今回はソフトウェア・
アップデートは経由せずにイメージファイルを
ダウンロードしました。あとでACアダプタケーブル
以外のケーブルを外してからアップデータをかけてみます。
ココログのトップはうちでも化け化けでした。
今日は読みに行かないことにしてます。

投稿: undo | 2005/02/10 23:08

undoさん、いつもコメントありがとうございます。

アップデートの件、妻に話したら、「私の用事が終わってからね」と、Stop出ちゃいました。

「ココログ」文字化けの件、じつは昨日もそうだったんですが、Firefox1.0だと「ちゃんと表示」されるんですよね、これが。
Safariのプルダウンメニューから「テキストエンコード」で文字コードを変更させるとおかしくなってるようなんで、「ひょっとして、うちのSafariがこわれちゃったかな」と
思ってる次第です。

投稿: tbmaster | 2005/02/11 08:10

こんばんは。Firefox、確かにOKでしたね。
で、「?」と思ってソースを確認したら
Unicodeになってました。
テキストエンコーディングをUnicodeにしたら
Safariでも読めましたです。それにしても
なんで突然…。
そうそう、アップデートですが今回は今のところ
問題なしです。

投稿: undo | 2005/02/11 21:17

undoさん、10.3.8アップデート報告ありがとう
ございます。
今日の記事に書きましたが、Fanの音ってうるさくなりました?
「ココログ:文字化け」も件。私も、Unicodeで見えることは確認できたんですが、そうすると、ほかのところのサイトで不具合が出たり、で、どうしたもんか
と悩んでるところです。
おっしゃるとおり、「なんで突然!」って思っちゃいますよね?

投稿: tbmaster | 2005/02/11 23:24

とりあえずココログトップページだけはSafariの
DebugメニューからFirefoxを呼び出して読むことに
しました。めんどくさいけど…。
ファンはほとんどまわっていません。もともと
冷えやすいPowerBookG4だからなのか10.3.8の
恩恵なのかは今ひとつ不明です。

投稿: undo | 2005/02/12 21:13

undoさん、ありがとうございます。
私なんか、ココログ系やるときは、Safariじゃなく、Firefoxを使うようにココロがけてます。
Fan、大丈夫ですか、良かったです。
妻の仕事がすんだら、いれよっかなあ。

投稿: tbmaster | 2005/02/12 23:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お!10.3.8リリースですか:

» Mac OS X 10.3.8 [じびのブログ]
Mac OS X 10.3.8にアップデートしました。 以前の10.3.7ではF [続きを読む]

受信: 2005/02/13 20:08

« ふーー。勝ったあ | トップページ | 10.3.8の Fan制御? »