« クロックアイコン | トップページ | なんか変だぞ? »

2004/12/04

2プレーンエディタ

【178】
画面左右2プレーンを持ったテキストエディタ。
左側プレーンにテキストを入力すると、内部に内蔵した
「リアルタイム変換エンジン(ただの変換テーブルかも)」で
変換されたテキストが、右側のプレーンにリアルタイムで
表示される。というアイディア。

「リアルタイム変換エンジン」の例:
  1:「FONTリアルタイム変換エンジン」
      勘亭流文字(江戸文字)などを使う場合、
      あまり見慣れていないFONTで打ち込まなくても
      「テキスト入力プレーン(左側プレーン)」で
      使いなれたFONTで入力した文章が、リアル
      タイムでFONT変換されて、右側の変換出力
      プレーンに表示され、見栄えなどをその場で
      確認できる。

2:「ギャル文字変換エンジン」
     (ギャル文字ってもう終わったのかなあ?)
     普通に、左側のテキスト入力プレーンに文章を
     打ち込むと、その場で右の変換出力プレーンに
     ギャル文字に変換された文章が表示される。

などなど。

「リアルタイム変換エンジン」をいろいろ作れば、
”英訳対峙変換”や”アラビア語変換”など、結構使える
ソフトになるかもしれない。

|

« クロックアイコン | トップページ | なんか変だぞ? »

アイディア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2プレーンエディタ:

« クロックアイコン | トップページ | なんか変だぞ? »