仮想視点画像生成処理
【181】
同一場所をとらえた、2カ所からのカメラ画像を処理し、
そのカメラ視点間の任意の場所から見た画像を「仮想的」
に生成する。
なんてことは可能かな?
両眼視差により、「奥行き感」をとらえることはできる。
ということは、ある程度の立体像を生成できるはずなので、
その立体像から、計算処理することで、視点変更させた
ときの、画像を生成することはできそうな気が.....
実現すれば、結構、用途はありそうな感じがしますが、
どうでしょう?
| 固定リンク
「アイディア」カテゴリの記事
- 生活スタイルを見直せば良いのか...Apple Watch(2020.06.24)
- Apple AirPods はヘルスケアデバイスになるか?(2020.05.26)
- ラウンドフォルムの Apple Watch 6 ?(2020.03.02)
- Apple の 「忘れ物防止タグ」 (2019.09.10)
- ちょっと気になるGoggle「謎バンド」(2019.04.12)
コメント